プロフィール

山邊 智康
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:83215
検索
QRコード
▼ 続、三浦半島磯マル調査
- ジャンル:釣行記
長潮の下げ3分位から干潮まで今回も後輩と三浦半島磯マル調査へ。
ちなみにフックはフロント10番リア12番でリア側だけワームに刺して使ってます。(共にG社SPMH)
フックの番手を上げたり、シングルフックを使用したりと試行錯誤しましたが、今の仕様に落ち着きました。
根が近いのと荒いのでドラグ出したくないのもあるんですが。
この手のルアーを色々試してみましたが、VJしか勝たんと言う結論に至りました。
1時間程投げ倒してファーストヒットは60位のシーバス。
最近、現場にフィリピン人やベトナム人がいるので喜ぶんですよね。
匂いもなく非常に美味しかったそうでよかった。
日も落ちかけてくるとベイトも確認できます。
トウゴロウっぽいのがザワザワしてました。
完全に暗くなるかならないかの所でセカンドヒット。
一瞬引いたのですが、後は重いだけ。
チヌかなと思って上げてみると…
この後流れもなくなり、惰性でダラダラ撃っていると、後輩が乗っていた磯でデカいのバラしたと聞いて移動。
移動先の磯は流れが複雑に入ってていい感じ。
写真は撮らなかったのですが、いいサイズのアラカブがヒットしてきました。
その後はまたシーバス
タイドプールに軟禁。
外国人勢におみや確定。
そしてまたタチ。
2022秋いい感じです。
rod Jumprize Allwake110supermulti
reel 18Exist4000cxh
line pe1号
leader フロロ20lb
lure VJ22 VJ16 ブローウィン140 Frid90
- 2022年10月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー















最新のコメント