プロフィール

kiyo

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:374370

QRコード

GW 後半

やはりなんですな。

家族が増え、歳をって職場でもそれなりの立場になってくると、中々どうして色んな行事が入って釣りに行く暇が無くなってきます。

暇と書いたら駄目ですね。 釣りに行く元気かな(w

と言う事で、GW 2度目になる釣行。

ボートを出して今度は、M氏と出る事に。

もう1艇のバディーは、悪友もっさんファミリー。

もっさんジュニアのトッキーは、みるみるうちにキャストがカッコ良く上手くなってきた。

sfr2wzvi6w4nubdw996v-d8bc2003.jpg

で、DayGameで何でもありのスタイルでの出船。

結果は、カサゴ2匹とM氏がヤズ3本。

釣果写真取り忘れたわ(^_^;

4hfrymitcrv3wn98xwra-bc73ea34.jpg

いいねぇ~ 親子アングラーの図。

うちの息子は、RPGで釣りを頑張ってます(爆

久々にボートを出したけど楽しかった。

そして、GW後半 最終週末。

熊本は菊池市にいる同じボートオーナーであるみっち邸でのOwner'sMeeting。

毎年恒例になりつつある5月のイベント。

e9yfmr2oz5ekv9kkzonh-d8524262.jpg
大分からは3艇の4名参加。

今回は、ビルダーの社長も参加。

高速を飛ばし一路 kikuchi BASE へ




r7v9zrxyh7i7thbhee3z-fbb42f45.jpg
赤ハルと白ハルのHammerHead2艇に赤ハルのTomBoy1艇でコンボイを組んでの移動は爽快。







夜はみっち艇に11名集まり、ボートの事やら釣りの事やら色んな話で盛り上がる。

同じメーカーのオーナーの集まりなので、話は弾み 時折近くまで持ってきているボートまで行き艤装やら何やらを実物を見ながらビール片手に盛り上がる。

oc3avaufv5nbkktn9k6c-7bc3e7e0.jpg
色んな年齢。

色んな職業。

釣りのスタイルも色々。

同じなのは、ボートという仲間。




利害関係が無く、上も下もなく、ただ単に好き者同士の集まり。

心地いいし、話してて楽しい。 嫌みがない仲間達。

馬刺しに生ビールと焼酎で盛り上がる。

話に花が咲いて、シメに菊池温泉で汗を流す。

翌日は、熊本名物 ポッキー打ちでのシーバス大会。











5艇参加での大会。

釣れたのは・・・・・・・・・・・・・





こんな可愛いセイゴちゃんだったが・・・・・・・・・・

数日前まで調子が良かったらしいけど、GW後半の怒濤の気温上昇で前日より2℃ほど水温が上昇。

そりゃ、同じなわけがない。(^_^;)

一応、本数でと言う事で、自分が優勝させて貰った。

昼過ぎに上がり、熊本名物 黒亭のラーメンでお腹を満たす。

ニンニクが効いてて美味しい。

その後解散。



実は、同じ港から出港するシーバスチャーター船の藤原さん。

大会だと言う事で景品を出して頂き。

色々と協力して頂き、大変助かりました。 この場を借りてお礼申し上げます。

尚、遊漁船という立場にありながら、エリア(同じポイント)を快くご一緒させて頂いたことに熊本県人の心の広さを感じました。

昼食の後、三々五々家路についたとさ。

今回は、かぼすさんの車にボートにと乗せて頂き、楽ちん道中でした。

かぼすさん有り難う。

蓋を開けて見ると、子供より黒くなってた親父。

遊び過ぎか?(^_^;

コメントを見る

kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ