プロフィール
kiyo
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:374339
QRコード
▼ また行こうなぁ
- ジャンル:釣行記
- (Offshore)
ここ最近は、風と雪とかでボートで出られる天気が少ない・・・・
で、釣りに出る気力すら奪う外気温・・・・
やっと、タイミングが合い出られそうな気圧配置になった。
そんなタイミングで釣友であるS氏からメール。
昼のライトジギングで出る事に。
土曜日の12時頃からなら風もおさまり良いのではと思ってた。
で、二人して意気揚々と出港。
風は緩くなってるけどウネリが半端ねぇ~(T.T)
エンジンのスロットルを調整しながら波を越えていく。
普通の1.5倍は掛かっただろう疲労困憊で魚礁のポイントへ入る。
なるべくゲストのケツが痛くないように走ったつもりだけど、こりゃ痛いだろうな(w
で、ウネリの中ジグを落とす。
ちなみに魚探の反応はイマイチ。

久々に出船したからか、軽く船酔い気味な自分・・・・・
S氏は、船に酔いやすい体質なのでちょっと心配。
ポイントを転々としつつも、引きの流れで思う様に行かず。
そうこうしていると、S氏ついにダウン。
2時間ほどでスロープへ戻る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・が! 干潮の潮位が低すぎてボートが戻せん。
ちなみに、悪友もっさんも子供を連れて出ようと考えて居たようだが、潮位が足りず出せない状態。
どうしようかと考えて居ると、S氏だけ先に降りて帰る事に。
もう、車にもどるのもやっと。
ボートを戻せないので簡易の桟橋で別れることに。
今度天気の良い日に出直しましょう。(^^ゞ
で、俺はどうしようかなぁ~ 潮が上がるまでたっぷり3時間ぐらい掛かるけどなぁ。
このまま釣りに出ようかどうしようか?
そう考えてたら携帯が鳴る。
もっさん『なぁ~ 乗せてくれ。』
そう来ると薄々は感じていた。
出せない貴方と戻れない私。 意見は一致した。
道具を乗せて、息子であるトッキーと3人で改めて出港。
餌で狙って見るというこの日の親子の目的を果たすために魚群を探すも見あたらず。
夕方になってやっと魚群の群れを発見。
鳥が騒ぎ。 水面が沸く。
画面が真っ赤になると! ワクワクするよね!!
なのだが、サビキに掛かるのは7~8cmのイワシ。
ボートはイワシの群れに囲まれるも、それを捕食する魚は皆無。
狙ってるのは鳥だけ。
餌が無くなるまでやり通したが、反応無し。
私はジグを投げ通したが、反応無し。
暗くなってから港湾内に入りシーバス狙い。

もっさんがオヤジの威厳で掛けるもバラシ。
その後 フレッシュアングラーのトッキーが40cm強のシーバスをGET!

会うたびにキャストもやり取りも旨くなってきている。
俺は・・・・・ 当たり無し。(T.T)
その後、もっさんが2本釣って夜の21時で終了。


自分は、デンデン駄目でした。
ボートを上げて片付けたら・・・・・・
トッキー『おいちゃん 駄目やったなぁ。 今度釣れるわ。』
と慰められた。(^^ゞ
トッキー『またいこうなぁ~』と。
そして俺は・・・・・
『よっしゃ! 今度は負けんでぇ~』と
可愛い奴よのぉ~(^0_0^)
俺の息子? 家のDSでアロワナ釣ってますわぁ(爆
で、釣りに出る気力すら奪う外気温・・・・
やっと、タイミングが合い出られそうな気圧配置になった。
そんなタイミングで釣友であるS氏からメール。
昼のライトジギングで出る事に。
土曜日の12時頃からなら風もおさまり良いのではと思ってた。
で、二人して意気揚々と出港。
風は緩くなってるけどウネリが半端ねぇ~(T.T)
エンジンのスロットルを調整しながら波を越えていく。
普通の1.5倍は掛かっただろう疲労困憊で魚礁のポイントへ入る。
なるべくゲストのケツが痛くないように走ったつもりだけど、こりゃ痛いだろうな(w
で、ウネリの中ジグを落とす。
ちなみに魚探の反応はイマイチ。

久々に出船したからか、軽く船酔い気味な自分・・・・・
S氏は、船に酔いやすい体質なのでちょっと心配。
ポイントを転々としつつも、引きの流れで思う様に行かず。
そうこうしていると、S氏ついにダウン。
2時間ほどでスロープへ戻る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・が! 干潮の潮位が低すぎてボートが戻せん。
ちなみに、悪友もっさんも子供を連れて出ようと考えて居たようだが、潮位が足りず出せない状態。
どうしようかと考えて居ると、S氏だけ先に降りて帰る事に。
もう、車にもどるのもやっと。
ボートを戻せないので簡易の桟橋で別れることに。
今度天気の良い日に出直しましょう。(^^ゞ
で、俺はどうしようかなぁ~ 潮が上がるまでたっぷり3時間ぐらい掛かるけどなぁ。
このまま釣りに出ようかどうしようか?
そう考えてたら携帯が鳴る。
もっさん『なぁ~ 乗せてくれ。』
そう来ると薄々は感じていた。
出せない貴方と戻れない私。 意見は一致した。
道具を乗せて、息子であるトッキーと3人で改めて出港。
餌で狙って見るというこの日の親子の目的を果たすために魚群を探すも見あたらず。
夕方になってやっと魚群の群れを発見。
鳥が騒ぎ。 水面が沸く。
画面が真っ赤になると! ワクワクするよね!!
なのだが、サビキに掛かるのは7~8cmのイワシ。
ボートはイワシの群れに囲まれるも、それを捕食する魚は皆無。
狙ってるのは鳥だけ。
餌が無くなるまでやり通したが、反応無し。
私はジグを投げ通したが、反応無し。
暗くなってから港湾内に入りシーバス狙い。

もっさんがオヤジの威厳で掛けるもバラシ。
その後 フレッシュアングラーのトッキーが40cm強のシーバスをGET!

会うたびにキャストもやり取りも旨くなってきている。
俺は・・・・・ 当たり無し。(T.T)
その後、もっさんが2本釣って夜の21時で終了。


自分は、デンデン駄目でした。
ボートを上げて片付けたら・・・・・・
トッキー『おいちゃん 駄目やったなぁ。 今度釣れるわ。』
と慰められた。(^^ゞ
トッキー『またいこうなぁ~』と。
そして俺は・・・・・
『よっしゃ! 今度は負けんでぇ~』と
可愛い奴よのぉ~(^0_0^)
俺の息子? 家のDSでアロワナ釣ってますわぁ(爆
- 2011年2月22日
- コメント(8)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント