プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:200524
QRコード
運河内バチ抜け調査
2月22日 湾奥運河
河川のバチ抜けがイマイチなので、
今日は久々にホーム運河へ
バチ抜け調査。
満潮に合わせ、ポイントに到着すると
明暗部が空いていたので、遠慮なくエントリー。
すでに下げ方向へ流れているが、
潮位が高すぎるので、しばし待機し
流れが強くなってきたタイミングでキャスト開始。
下げ3分までは何も…
河川のバチ抜けがイマイチなので、
今日は久々にホーム運河へ
バチ抜け調査。
満潮に合わせ、ポイントに到着すると
明暗部が空いていたので、遠慮なくエントリー。
すでに下げ方向へ流れているが、
潮位が高すぎるので、しばし待機し
流れが強くなってきたタイミングでキャスト開始。
下げ3分までは何も…
- 2012年2月23日
- コメント(9)
陸でホゲ後、初ウェーディング
2月21日 湾奥河川河口域
仕事が年度末を目前に控え、
公休消化と労働時間の調整に
入った事もあり、今日はこの1週間で
2度目の早上がり。
ならば当然行くでしょ!って事で
前回68センチを出した河口域へ出撃。
17時過ぎにポイントに到着し、テツさんと
tatzen君と合流。
日中に2人が撃ってきた、ホームの様子を
聞いたり…
仕事が年度末を目前に控え、
公休消化と労働時間の調整に
入った事もあり、今日はこの1週間で
2度目の早上がり。
ならば当然行くでしょ!って事で
前回68センチを出した河口域へ出撃。
17時過ぎにポイントに到着し、テツさんと
tatzen君と合流。
日中に2人が撃ってきた、ホームの様子を
聞いたり…
- 2012年2月22日
- コメント(12)
春も間近
2月19日 湾奥河口域
先週末の釣行翌日からなんか風邪っぽいなぁ
なんて思っていたら、本当に風邪になってしまい、
若洲会の新年会を欠席する羽目に・・・。
疲れている時に強行出撃なんかするもんじゃない、
と反省しつつも、釣りに行けず悶々とした日々を
送っていました。
咳は若干残るものの、ようやく体調も良くなっ…
先週末の釣行翌日からなんか風邪っぽいなぁ
なんて思っていたら、本当に風邪になってしまい、
若洲会の新年会を欠席する羽目に・・・。
疲れている時に強行出撃なんかするもんじゃない、
と反省しつつも、釣りに行けず悶々とした日々を
送っていました。
咳は若干残るものの、ようやく体調も良くなっ…
- 2012年2月19日
- コメント(8)
2週間振りの釣果
2月9日 河口域
またホゲ続きでログをサボっておりました。
もちろん釣行は出来る限りしていたのですが、
良いタイミングで釣行出来なかったり、
天候不良により釣行を断念する羽目に
なったりで、運に見放されてる?そんな感じでした。
それでも1月30日はyuuさんをホーム運河の
ガイドをしたり、2月7日はozapyさんのホー…
またホゲ続きでログをサボっておりました。
もちろん釣行は出来る限りしていたのですが、
良いタイミングで釣行出来なかったり、
天候不良により釣行を断念する羽目に
なったりで、運に見放されてる?そんな感じでした。
それでも1月30日はyuuさんをホーム運河の
ガイドをしたり、2月7日はozapyさんのホー…
- 2012年2月10日
- コメント(8)
何とか1本
1月25日 湾奥運河
先週、密かに2連続でホゲッたので
ログをサボってました(笑)
アミパターンの釣りと、バチが抜けていないかの
調査の為に、いつもの運河へ。
上げ止まり直前に到着してみると明暗部には
すでに先行者の姿。
しょうがないので、離れたシャロー域に移動するも
時間が早過ぎて何も無し。
様子見で明暗部の…
先週、密かに2連続でホゲッたので
ログをサボってました(笑)
アミパターンの釣りと、バチが抜けていないかの
調査の為に、いつもの運河へ。
上げ止まり直前に到着してみると明暗部には
すでに先行者の姿。
しょうがないので、離れたシャロー域に移動するも
時間が早過ぎて何も無し。
様子見で明暗部の…
- 2012年1月26日
- コメント(13)
結局運河へ
1月13日 湾奥運河
運河内よりも良いサイズを求めて
荒川河口域へ出撃するも、
風、流れ共に強すぎてほとんど
キャストする事無く、いつもの
運河筋に移動。
明暗部には先行者の姿があり
仕方なく、時合いは終わっているで
あろうシャロー域へ。
流れは少し残っていたが、生命感が
無さ過ぎる為に再び明暗部に戻り、
先行…
運河内よりも良いサイズを求めて
荒川河口域へ出撃するも、
風、流れ共に強すぎてほとんど
キャストする事無く、いつもの
運河筋に移動。
明暗部には先行者の姿があり
仕方なく、時合いは終わっているで
あろうシャロー域へ。
流れは少し残っていたが、生命感が
無さ過ぎる為に再び明暗部に戻り、
先行…
- 2012年1月14日
- コメント(8)
流れの効かない大潮
1月10日 湾奥運河
セイゴばかりとはいえ、良い感じに魚を
出せたので、再び同ポイントへ出撃。
平日のためか、今日はすんなり明暗部の
一級ポイントへ入る事に成功。
しかし、大潮なのに全く流れが効かず
開始から2時間、まさかのノーバイト。
下げ5分を過ぎ、ようやく流れが出た
タイミングでヤルキスティックを橋脚の奥…
セイゴばかりとはいえ、良い感じに魚を
出せたので、再び同ポイントへ出撃。
平日のためか、今日はすんなり明暗部の
一級ポイントへ入る事に成功。
しかし、大潮なのに全く流れが効かず
開始から2時間、まさかのノーバイト。
下げ5分を過ぎ、ようやく流れが出た
タイミングでヤルキスティックを橋脚の奥…
- 2012年1月11日
- コメント(9)
新春第3戦
1月9日 湾奥運河
5日、8日と完デコを喰らい、いよいよ
是が非でもシーバスをゲットしたくなり、
昨年末からセイゴだらけなものの、
しっかりと数が入っている第3ホームの
運河へ釣行。
3連休の中日ともあって、首都高はほとんど
渋滞も無くポイントへ到着。
しかし、鉄板ポイントの明暗部には日の入り
直後にも関わらず先…
5日、8日と完デコを喰らい、いよいよ
是が非でもシーバスをゲットしたくなり、
昨年末からセイゴだらけなものの、
しっかりと数が入っている第3ホームの
運河へ釣行。
3連休の中日ともあって、首都高はほとんど
渋滞も無くポイントへ到着。
しかし、鉄板ポイントの明暗部には日の入り
直後にも関わらず先…
- 2012年1月10日
- コメント(6)
最新のコメント