プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:200491
QRコード
北風とラインスラッグ
11月3~4日深夜 港湾部
やけにハードだった3日間の仕事を
何とかこなし、疲労困憊ながらも
港湾部へ。
22時半頃に到着すると、
本命ポイントには数名の先行者。
その内の2人が上がるようなので
状況を聞いてみると、全くダメとの事。
う~ん、時合い的にはちょうど良い潮位
なんだけど・・・。
とりあえず空いた場所に入…
やけにハードだった3日間の仕事を
何とかこなし、疲労困憊ながらも
港湾部へ。
22時半頃に到着すると、
本命ポイントには数名の先行者。
その内の2人が上がるようなので
状況を聞いてみると、全くダメとの事。
う~ん、時合い的にはちょうど良い潮位
なんだけど・・・。
とりあえず空いた場所に入…
- 2012年11月4日
- コメント(6)
マリブのダダ流し
10月31日 港湾部
前日それなりにまとまった数が釣れた
港湾部へ、この日は単独釣行。
前日より弱い北風がどう出るのか?
19時半頃ポイントに到着すると、
ハイシーズンとは思えない貸し切り。
しかし・・・、いるのはボラだけ?
開始から2時間ノーバイト・・・。
この暗い空間に1人だけというのは
さすがに心が折れかかる…
前日それなりにまとまった数が釣れた
港湾部へ、この日は単独釣行。
前日より弱い北風がどう出るのか?
19時半頃ポイントに到着すると、
ハイシーズンとは思えない貸し切り。
しかし・・・、いるのはボラだけ?
開始から2時間ノーバイト・・・。
この暗い空間に1人だけというのは
さすがに心が折れかかる…
- 2012年11月1日
- コメント(12)
港湾部KYガイド?
10月30日 港湾部
そろそろ本格的にサイズUPを
狙って行かないといけない時期に
差し掛かってきたので、
仕事終了後に港湾部へ職場の上司、
Uさんをガイド釣行。
公休のUさんに先にポイントに
入ってもらい自分は仕事を大急ぎで
片づけた後、予定より1時間以上早い
20時半過ぎにポイント到着。
先行者が1人いたものの、自…
そろそろ本格的にサイズUPを
狙って行かないといけない時期に
差し掛かってきたので、
仕事終了後に港湾部へ職場の上司、
Uさんをガイド釣行。
公休のUさんに先にポイントに
入ってもらい自分は仕事を大急ぎで
片づけた後、予定より1時間以上早い
20時半過ぎにポイント到着。
先行者が1人いたものの、自…
- 2012年10月31日
- コメント(4)
土砂降り渋々ナイト
10月28日 荒川中流域
PCの写真取り込みソフトが意味不明の
エラーで画像が取り込めず、
更新出来ていませんでした。
少し前なので、覚えている範囲で簡単に。
前日の好釣果と、翌朝のランカー2本という
釣果に引きずられ再度ホームへの
出撃準備をしていると、まこまこさんから
連絡があり、土砂降りの中2人で釣行。
前日…
PCの写真取り込みソフトが意味不明の
エラーで画像が取り込めず、
更新出来ていませんでした。
少し前なので、覚えている範囲で簡単に。
前日の好釣果と、翌朝のランカー2本という
釣果に引きずられ再度ホームへの
出撃準備をしていると、まこまこさんから
連絡があり、土砂降りの中2人で釣行。
前日…
- 2012年10月31日
- コメント(0)
オグルナイト
10月28日未明 湾奥河川中流域
またしても復調したホーム。
中4日の仕事を耐え抜き、
張り切って行ってきました。
状況の確認でkazusan氏にメールを
送ると、いつもの立ち位置は満員御礼との
ことなので、苦手意識の強い対岸の
上げポイントに。
ここで陽介さんが入っていたので、
挨拶をして隣に入らせてもらいました。
…
またしても復調したホーム。
中4日の仕事を耐え抜き、
張り切って行ってきました。
状況の確認でkazusan氏にメールを
送ると、いつもの立ち位置は満員御礼との
ことなので、苦手意識の強い対岸の
上げポイントに。
ここで陽介さんが入っていたので、
挨拶をして隣に入らせてもらいました。
…
- 2012年10月28日
- コメント(7)
暴風港湾
10月23~24日未明 港湾部
久々に火曜若洲会に参加出来る
タイミングだったので若洲会の
レギュラーメンバーと共に若洲会の
秋のメインフィールドへ行ってきました。
南風暴風との予報だったので、ゲーム
ベストに、ウエーダーとウェーディング
フル装備でポイントへ。
準備している最中にyuuさんと合流し、
先行していた…
久々に火曜若洲会に参加出来る
タイミングだったので若洲会の
レギュラーメンバーと共に若洲会の
秋のメインフィールドへ行ってきました。
南風暴風との予報だったので、ゲーム
ベストに、ウエーダーとウェーディング
フル装備でポイントへ。
準備している最中にyuuさんと合流し、
先行していた…
- 2012年10月23日
- コメント(5)
最終調査釣行
10月19日 湾奥河川中流域
2日間続いた久々のまとまった雨も
上がり、再三に渡り失速気配濃厚の
ホームへ。
本当は7連続出撃で一日休む予定では
あったけど、日中にふと思い立ちホームの
様子を橋の上から見に行くと、何か
生命感が豊富で・・・、
これは最終チェックに行かなければと(笑)
そして、出撃の旨を仲間内で伝…
2日間続いた久々のまとまった雨も
上がり、再三に渡り失速気配濃厚の
ホームへ。
本当は7連続出撃で一日休む予定では
あったけど、日中にふと思い立ちホームの
様子を橋の上から見に行くと、何か
生命感が豊富で・・・、
これは最終チェックに行かなければと(笑)
そして、出撃の旨を仲間内で伝…
- 2012年10月20日
- コメント(11)
土砂降り激渋シーバス
10月18日 湾奥河川中流域
この1週間、ずっと好調だったホームも
前日の大雨でベイトっ気が薄くなったようで
失速の気配。
前日から降り続く雨の中、まだ魚が残って
いるかの調査にむーたんさん、杉さんとの
釣行してきました。
ポイントへ到着した時には弱かった雨も
次第に強まり、下げが効き始める頃には
土砂降り・・…
この1週間、ずっと好調だったホームも
前日の大雨でベイトっ気が薄くなったようで
失速の気配。
前日から降り続く雨の中、まだ魚が残って
いるかの調査にむーたんさん、杉さんとの
釣行してきました。
ポイントへ到着した時には弱かった雨も
次第に強まり、下げが効き始める頃には
土砂降り・・…
- 2012年10月19日
- コメント(12)
土砂降りナイトガイド
10月17日 湾奥河川中流域
夕方からの雨予報にもかかわらず、
2人の凄腕がホームに来られるとの事で、
久しぶりにガイド釣行をしてきました。
まだ、明るい時間にポイントに到着したものの、
すでに入りたかった場所には2人の先行者。
しょうがないので対岸に渡りいつの場所を
キープし、凄腕まこまこさんと、ozapyさんの
…
夕方からの雨予報にもかかわらず、
2人の凄腕がホームに来られるとの事で、
久しぶりにガイド釣行をしてきました。
まだ、明るい時間にポイントに到着したものの、
すでに入りたかった場所には2人の先行者。
しょうがないので対岸に渡りいつの場所を
キープし、凄腕まこまこさんと、ozapyさんの
…
- 2012年10月18日
- コメント(9)
最新のコメント