プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:201843
QRコード
▼ LEVIN、餌と化す
10月18日 湾奥河川下流域
1週間休暇も最終盤に入り、そろそろ
サイズも上げていきたいところ。
一発を狙い河口域に出撃するも、去年から
おなじみのカマス1本で終了。
さすがに消化不良だったので、ウエーディング
ポイントに向かうもさすがに先行者あり。
じゃあどうするか?ってことでダメ元で
メジャーポイントに行ってみると、運良く
釣り友さんというか、先生発見(笑)
快く隣に入れていただき、少しオープンエリアの
やり方を見学した後にキャスト開始。
といっても、ここのオープンの釣りは苦手で
何とか掛けた1本をランディング直前にバラして
以降はショートバイトのみ。
今日はダメかなぁ?なんて思っていたところで
明暗部が空いたので、入らせてもらう。
手前の面は撃ち尽くされていた感があったので
沖の2本目の橋脚に狙いを定める。
さすがに魚のストック量は豊富な様で、
良い場所にキャストが決まると手堅くバイトが出る。


まずはP-ce80で40、50クラスを2本抜く。
ここで先生は撤収し、1人居残り残業。
橋脚の手前は反応が悪くなったので
さらに飛距離が出せるLEVINにチェンジ。
橋脚の前面と側面を丁寧に探っていくと
まだまだバイトが出続ける。

LEVIN 20g

LEVIN 20g
たまに他の飛距離が出せるルアーにチェンジ
しても反応が悪いので再度LEVINに戻すと
反応が得られる。

LEVIN 20g
ようやく少しまともな50中盤にサイズアップ。
この魚がちょっとしたヒントになった。
橋脚の少し先までフルキャストし、そのまま
ラインを張った状態で暗い中の橋脚の側面を
舐めていった所でコン・・・と小さいバイト。
乗った重さで良型を確信し、キツめに設定した
ドラグを引きずり出しながら走る魚をロッドの
バットパワーで強引に橋脚から引き剥がし、
何とかランディング。
こういう時TestRossaだと安心です(笑)

78センチ、3キロのグッドコンディション。
最低2センチ足りなかったけど、明暗で
このサイズが出れば言う事無しです♪
この後もルアーチェンジすることなく延々と
餌と化したLEVINにバイトは続き、

LEVIN 20g

LEVIN 20g

LEVIN 20g
この後もまだまだ釣れそうだったけど、
時計を見ればすでにAM2時を回っていたので
納竿としました。
使用タックル
Rod:ECLIPSE Rexeater TestRossa 9.6
Reel:DAIWA 13セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム6号
ヒットルアー
ソラリア100F ハッピーレモン
P-ce80 ボラ
LEVIN 20g ブラックキャンディー
1週間休暇も最終盤に入り、そろそろ
サイズも上げていきたいところ。
一発を狙い河口域に出撃するも、去年から
おなじみのカマス1本で終了。
さすがに消化不良だったので、ウエーディング
ポイントに向かうもさすがに先行者あり。
じゃあどうするか?ってことでダメ元で
メジャーポイントに行ってみると、運良く
釣り友さんというか、先生発見(笑)
快く隣に入れていただき、少しオープンエリアの
やり方を見学した後にキャスト開始。
といっても、ここのオープンの釣りは苦手で
何とか掛けた1本をランディング直前にバラして
以降はショートバイトのみ。
今日はダメかなぁ?なんて思っていたところで
明暗部が空いたので、入らせてもらう。
手前の面は撃ち尽くされていた感があったので
沖の2本目の橋脚に狙いを定める。
さすがに魚のストック量は豊富な様で、
良い場所にキャストが決まると手堅くバイトが出る。


まずはP-ce80で40、50クラスを2本抜く。
ここで先生は撤収し、1人居残り残業。
橋脚の手前は反応が悪くなったので
さらに飛距離が出せるLEVINにチェンジ。
橋脚の前面と側面を丁寧に探っていくと
まだまだバイトが出続ける。

LEVIN 20g

LEVIN 20g
たまに他の飛距離が出せるルアーにチェンジ
しても反応が悪いので再度LEVINに戻すと
反応が得られる。

LEVIN 20g
ようやく少しまともな50中盤にサイズアップ。
この魚がちょっとしたヒントになった。
橋脚の少し先までフルキャストし、そのまま
ラインを張った状態で暗い中の橋脚の側面を
舐めていった所でコン・・・と小さいバイト。
乗った重さで良型を確信し、キツめに設定した
ドラグを引きずり出しながら走る魚をロッドの
バットパワーで強引に橋脚から引き剥がし、
何とかランディング。
こういう時TestRossaだと安心です(笑)

78センチ、3キロのグッドコンディション。
最低2センチ足りなかったけど、明暗で
このサイズが出れば言う事無しです♪
この後もルアーチェンジすることなく延々と
餌と化したLEVINにバイトは続き、

LEVIN 20g

LEVIN 20g

LEVIN 20g
この後もまだまだ釣れそうだったけど、
時計を見ればすでにAM2時を回っていたので
納竿としました。
使用タックル
Rod:ECLIPSE Rexeater TestRossa 9.6
Reel:DAIWA 13セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム6号
ヒットルアー
ソラリア100F ハッピーレモン
P-ce80 ボラ
LEVIN 20g ブラックキャンディー

- 2015年10月19日
- コメント(3)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント