プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:348148
QRコード
▼ 近場の荒川 4/1 ナイト もう4月
- ジャンル:釣行記
4/1(火)20:00~23:15頃。下げ3分~9分あたり。
晴海 潮汐
干潮:11:52 9.0cm
満潮:18:09 194.0cm
干潮:4/2 0:10 52.5cm
近場の橋脚の上流側には、先行者(最近たまにお会いする方)が1人いらっしゃたので少しお話をさせていただき、下流側へ入った。準備をしていると、ソル友さんがいらっしゃいまして、これからですとお話して準備に入る。
水面は、橋脚の向こう側が少し流れている感じで、橋脚から下流へ潮目ができ、手前のほうは反転流になっている。潮目はこれのせいだとわかる。また、反転している水面には無数の枝とかのゴミが漂っている。
なんか、釣りしづらそうだ。
水面は、ゴミの餌食になりそうなのでバイブからSalvage70Sを先発。橋脚奥へキャストし、カウント2ぐらいで潮目・ヨレができているとラインを少しスローでリトリーブしてくる。が、ゴミにあたるだけで反応なし。これを15分ほど実施したが・・・。
次に、スライス70へ変更し同様にカウントと速度を変えながら、リトリーブしてくるが反応なし。この橋脚周りは、ボトムへ着底すると90%ぐらいの確率で根掛かりするので、ボトムへより近いレンジを探すのが大変。
ゴミは相変わらずあるが、バイブに反応ないのでX-80SWへ変更してみる。まずはオレンジベリーでこの場所でHITの実績があるので調査したが、ミノー系にも反応がない。ベイトはいるが本命がいないパターンかな。あたりはあってもゴミのあたり(^_^メ)
ここで、ご近所ソル友さんが参上。だめだよって報告して続行。
SQUASH95Fに変えても、同じように反応なく、ゴミがくっついてくる。
もっと沖目を狙うために、LEVINに変えて沈めながら中層を狙うが、ラインにゴミが絡み付いてあたりがよくわからない。
SilentAssassin70Sへ変えて、橋脚脇・オープン的なエリアを調査するが、何も反応がない。
CD-7X-RAPでも中層を調査したが、ブルブルと震えるミノーにも反応がない。
ついでに、パンチラでも試してみるかとキャストしたがいっしょ^^;
やっぱり、シーバスいないな~(*_*)
で、いい時間となったので撤収することに。
本日お会いした皆様お疲れ様でした。
本日の使用ルアー(順不同)

本日の使用タックル
ロッド:DAIWA morethan 97M BLADE COMMANDER
リール:’12LUVIAS3012H
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ライムグリーン
リーダー:DAIWA morethanリーダーXtremフロロ 16lb
晴海 潮汐
干潮:11:52 9.0cm
満潮:18:09 194.0cm
干潮:4/2 0:10 52.5cm
近場の橋脚の上流側には、先行者(最近たまにお会いする方)が1人いらっしゃたので少しお話をさせていただき、下流側へ入った。準備をしていると、ソル友さんがいらっしゃいまして、これからですとお話して準備に入る。
水面は、橋脚の向こう側が少し流れている感じで、橋脚から下流へ潮目ができ、手前のほうは反転流になっている。潮目はこれのせいだとわかる。また、反転している水面には無数の枝とかのゴミが漂っている。
なんか、釣りしづらそうだ。
水面は、ゴミの餌食になりそうなのでバイブからSalvage70Sを先発。橋脚奥へキャストし、カウント2ぐらいで潮目・ヨレができているとラインを少しスローでリトリーブしてくる。が、ゴミにあたるだけで反応なし。これを15分ほど実施したが・・・。
次に、スライス70へ変更し同様にカウントと速度を変えながら、リトリーブしてくるが反応なし。この橋脚周りは、ボトムへ着底すると90%ぐらいの確率で根掛かりするので、ボトムへより近いレンジを探すのが大変。
ゴミは相変わらずあるが、バイブに反応ないのでX-80SWへ変更してみる。まずはオレンジベリーでこの場所でHITの実績があるので調査したが、ミノー系にも反応がない。ベイトはいるが本命がいないパターンかな。あたりはあってもゴミのあたり(^_^メ)
ここで、ご近所ソル友さんが参上。だめだよって報告して続行。
SQUASH95Fに変えても、同じように反応なく、ゴミがくっついてくる。
もっと沖目を狙うために、LEVINに変えて沈めながら中層を狙うが、ラインにゴミが絡み付いてあたりがよくわからない。
SilentAssassin70Sへ変えて、橋脚脇・オープン的なエリアを調査するが、何も反応がない。
CD-7X-RAPでも中層を調査したが、ブルブルと震えるミノーにも反応がない。
ついでに、パンチラでも試してみるかとキャストしたがいっしょ^^;
やっぱり、シーバスいないな~(*_*)
で、いい時間となったので撤収することに。
本日お会いした皆様お疲れ様でした。
本日の使用ルアー(順不同)

本日の使用タックル
ロッド:DAIWA morethan 97M BLADE COMMANDER
リール:’12LUVIAS3012H
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ライムグリーン
リーダー:DAIWA morethanリーダーXtremフロロ 16lb
- 2014年4月2日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント