プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:345760

QRコード

荒川 近場 4/4 ナイト 爆風 と 近所 4/5 朝

  • ジャンル:釣行記
4/4(金)20:30~21:15頃。下げの時間帯で非常に北よりの風が強い。
晴海
満潮:20:05 163cm
干潮:3/5 1:40 88cm

今日はところどころで猛烈な雨が降っていたようだが、最近のマイポイントになりつつある橋脚周りの様子を見に出かけてみた。着くと誰も先行者は無く、こんな風だし当然かなと思いつつ、対岸を見ると人影が同じようなことを考えているやつがいるのか(爆
風が非常に強いが、一瞬止む間合いがあるのでその隙間を狙ってキャストするとできないことはないかと考え、準備を始めた。
重めのということで、Salvage85Sをキャストしてみる事に、上流側から風が吹いてくる感じなので、下流側に入ってキャストする。本来なら下げの時間帯なので上流側がいいだろうが、風でルアーが下流方向へ持っていかれるので、とりあえず下流側で様子見。案の定、ルアーが5mほど風で流されるような軌跡で飛行して行く。でも飛行距離はそこそこ出ているのでできそうかなっといったレベル。
数投目には、ブルブルとしたあたりが、一瞬合わせるのに遅れたせいか、フッキングせず。それから数投目にも同じようなあたりがあったが、ラインが風の影響で多少ふけているので、合わせがあまりうまく効いていないような感じでやはりフッキングしない。
そこうしていると、キャスト時にバツっといやな音、ノットの部分で高切れて(同じルアーを4,50分間投げていたが)Salvage85Sをロスト。
この風の中ノットを組むのは面倒くさいので撤収。

本日の使用タックル
ロッド:DAIWA morethan 97M BLADE COMMANDER
リール:&rsquo;12LUVIAS3012H
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ライムグリーン
リーダー:DAIWA morethanリーダーXtremフロロ 16lb

4/5(土)6:30~9:45頃。上げ9分~下げ3分ほど。
晴海 潮汐
満潮:7:18 167cm
干潮:14:15 34cm

近所のゴロタ場へ調査。上げが少し効いている感じだが、流れはほとんど無いに等しい。しかし、昨夜ほどではないが多少北風が強い。
Salvage70ESから調査開始する・・・3投目で早くもHIT!・・・横に走ったと思ったらやけに重い・・・鯉か?って思ってたらフッキングアウト・・・スナップが伸びてルアーが外れた・・・さかなさんごめんなさい。どうか外れてね。
少し軽めのSalvage70Sに変えて、ゴロタ場を1往復したがゴツゴツと鯉らしきあたりはあるが、フッキングしない。これも、毎投のように反応があるが・・・。流れが止まってきたところで、中層をしずかに探そうということで、SilentAssassin99Sへルアー変更し、ゴロタ場をこれも一往復したが何も反応得られず。
これまた、近いルアーになるが少しサイズダウンとレンジを少し深めにということで、X-80SWへ変更し、ゴロタ場を調査開始。すると、すぐに反応が出て、HIT!・・・よってきた魚影は、これも鯉・・・。岸まで寄せてリーダーのテンションを緩めて2,3度振ったら、外れたのでラッキー。
それから、終了までX-80SW1本で調査するが、もう1本鯉を追加したところで上げの流れが下げへ変わったが、その後、このX-80SWには何も反応無く終了。鯉も下げになるとこのあたりでは反応がなくなるな・・・。

本日の使用ルアー(最初のSalvageは70ESではなく70Sの同色)
c5a7bxjc3k37kbey3w2n_480_480-3336dae3.jpg

本日の使用タックル
ロッド:SHIMANO EXSENCE B804ML/RS
リール:SHIMANO EXSENCE DC 右ハンドル
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.2号 ピンク
リーダー:SUNLINE POCKETショックリーダーFC 20lb
 

コメントを見る