プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:348231

QRコード

近場の荒川 4/9 ナイト 荒川GTの猛攻

  • ジャンル:釣行記
4/9(水)20:30~22:45頃。上げの時間。
晴海 潮汐
干潮:19:14 66cm
満潮:4/10 02:15 142cm

ポイントに着くと橋脚の下流側に先行者のソル友さんがいらした。少し下流側から調査開始。
やっぱりラパラ系ということで、15gバイブをキャスト、あまり上げの流れも効いていない感じで、なにも反応なし。15分ほどキャストして、TETUJIN18gゴールド系に変更すると、沖の流芯から少し手前に寄ってきたところで、コツっとあたり、即合わせを入れるがフッキングせず・・それが何度かあり、HIT!クックーと重量感が・・・GTか・・・て30秒ほどでバラシ。ルアーにくっついてきた鱗は小さ目で臭いもシーバスポイが・・・定かではない。ここではGTってことに。
その後、反応がないので、So-Runリップレスミノーにチェンジして、表層から50cmほどを探るが、これには反応なし。シンペンに変更するも同じように反応なし。
少し動きを加える意味で、パンチラ80に変更して、ツイッチ的な動作をして表層付近をくまなく調査するが、これにもリアクション的には反応してこない。
次に、手前のブレークから少し沖のボトムに近いところを調査するために、X-80SWへ変更したが、これにも反応なし。
ほんとに表層を探るために、バチで使用するアルデンテに変更して引き波を起こして調査するが、これらにも何も反応しない。
imaのサスケにチェンジして再度中層を探るがこれらにも反応しない。
ここらで、少し上げの流れが出てきた。

再度バイブで調査ということで、Salvage70ES赤金に変更するが、最初のうちは何も反応がなかったが、明らかに上げの流れが効きだすと、コ、コと何やら触ってくる。

しばらくすると、何やらルアーをはじくようなあたりが、というよりはルアーが当っている感じがする。おいおい、GTか・・・と思っていると。
根掛かりかと思わせるようにルアーが引っかかってしまった。根掛かりを外すような動作をロッドに入れていたら、ラインが右へスーっと移動。へ?魚?やべーGTじゃんということで、フッキングしてしまった。
あとは、少し魚を移動させて疲れるのを待とうとじっと待っていると、ジーっと沖へ走り出したと思ったら、手前に向かってくるのでリールを巻いてテンションを掛けたら外れた。

その後、2,3投目にもガツンとHIT!して今度は、GTを何とか岸まで寄せてルアー回収。ソル友さんお世話様でした。
それで、ルアーとリーダーがぬるぬるになっていたので、洗おうと沖にキャストしてちょいちょいとしながらルアーを巻いてくると、またしてもGTがHIT!ああーって思いながら好きに移動させていると、手前のブレーク付近に沈んでしまい動かない。また、リーダーがブレークに擦れている感じが、これは、やばいと思ったがロッドをまた折るわけにもゆかずあまり強引にはできないので、じっとしているとプッツン。リーダーが切れた。せっかく、ルアー回収したのにロストとなってしまった。ソル友さんごめんなさい。

ソル友さんがためしにルアーを投げると、毎投GTに当るようで、今日は最後にGTの猛攻にあって撤収することに、お疲れさまでした。

本日使用したルアー(GTに持って行かれたSalvge70ES赤金の影像なし)
kpnj8wsxxcvvjgp844z7_480_480-3748f659.jpg

本日の使用タックル
ロッド:DAIWA morethan 97M・W BLADE COMMANDER
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ピンク
リーダー:DAIWA morethanリーダーXtreamフロロ 16lb

コメントを見る