プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:348049
QRコード
▼ ホームが厳しいので第2のホームへ 2/6
- ジャンル:釣行記
2/6(金)
羽田 潮汐
満潮 7:06 191cm
干潮 12:45 72cm
満潮 18:36 186cm
いつもの河川中流は厳しいので、第2のホームへ調査しに行ってきた。
まずは、運河に面した公園で朝マズメの調査。餌つりの友人と同行なので、ペースを考えながら釣りしてゆく感じ。
6:16 フラペン
表層付近を意識しているのは居ないかまず調査。
6:29 ピンテイル
重さでかっ飛んでゆく、ボトムに着底後に泳ぎだしがブルブル感のローリングする不思議なルアー。
6:45 ランダム80
少し、レンジを上げて中層付近。
6:54 パンチライン
シンペンで、いろんなレンジを探る。クンクンっとアクションをかけてきたり・・・。
7:13 ローリングペンシル
ボトム着底後に、ただ巻きしたり、リフトアンドホール、ツイッチ・・・。
7:33 SX-SOFT VIB
やわらかいバイブレーションで様子見。
8:25 鉄PAN VIB
温排水付近をチェックして見たり。
8:42 ナレージ
新しいバイブの実力を試してみたり。
ということで、朝一のこの場所は、反応無く終了。
そして、少し移動し。今度は、少し風が向かい風(・。・。;;
10:31 ナレージ
先ほどのとはカラーをチェンジして、しっかりデイの釣りを楽しむ。
10:46 Staggering Swimmer 100S AR-C
いわゆるシンペン系で、かっ飛ばして、逆風の風を切り裂く。
11:01 Silent Assassin 99S AR-C
これも、かっ飛びミノーのシンキングのほう。
11:15 ママワーム ツインビーム2インチ と ピークヘッドⅡ3g
風が強いので少し重めのジグヘッドで、際のカサゴを調査。
12:19 ジグヘッドは同じでブリリアント1.5インチ(ボケてる(;´▽`lllA``
同じようにカサゴ探し(^。^;;
12:40 ヨレヨレ 正臣
風が強いので、とび系のルアーばかり(^。^;;
13:14 中国製の名も無いルアー
シンキング系のミノーでたしか重さは16gだったかな過去のログを参照。
120mm ミノー 16gとありました。
13:23 ゴム(マーズ)(^。^;;
13:43 さらにゴム(マッドネスジャパン)
14:12 そしてゴム(マッドネスジャパン)・・・
14:42 ブルースコードⅡ
かっとびルアーで表層直下を調査。
そして、さすがに風の影響は大きいので、風裏となる場所へ異動し、夕マズメに掛けることに。
15:31 マールアミーゴⅡ
あまり反応が良くないが、風の影響はあまり無い。すこし、波動がおとなしいか・・・。
15:45 レイン14g
いい感じで泳いでくるなー。
まだ、夕マズメにちょっと早いのでしばし休憩。
16:30に同じルアーで再開。少し風が止んでいる・・。潮止まり?
で10分後にようやくヒット!慎重に慎重に・・・ゲット。
16:42 54cm(ちゃんと計れば55だったかな(^。^;;)のアフターっぽいやつでした♪わぁいヽ(▽`llllllヽ)(ノllllll´▽)ノわぁい♪
久々のシーバスです。何ヶ月ぶり(・。・。;;
おでんレース、無事スタートはできました∞ヽ(llllll´▽`llllll)ノ∞ GET♪
その後何度かキャストして、あたりは感じるが乗らない。小さいのか・・・その後風が出てきてアタリもなくなった。
17:04 ナレージ
レインで反応が無くなったので、波動に少し変化を。
17:25 Salvage70ES
4,5投目にトンっとアタリ、合わせたが乗らない・・・さらに、キャストするたびにアタルがどうしてものらない・・シーバスじゃない??
17:49 フラペン
目先を変えて、表層を探る。
18:07 マールアミーゴⅡ
そして、バイブには相変わらずあたりがあるが、のらない・・・。
じゃっと、ライトタックルに替えて・・・メバルでも狙うかなと。
18:27 ポケッツ
何も反応無く終了。
時間も制限が来たので、18:40頃終了。
帰宅したら、imaから空箱の送付でもらえる手ぬぐいが届いてました(^。^;;
シーバス使用タックル
ロッド:メジャークラフト モバイルCRK-964ML
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.0号
リーダー:DAIWA morethan LEADER X'treme TYPE-F 20lb(#5)
メバル・カサゴ使用タックル
ロッド:メジャークラフト モバイルCRK-T764M
リール:DAIWA 12LUVIAS 2004(BB化済み)
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号
リーダー:フロロハリス カモフラージュ 2号
追伸(2015.2.9)
おでんレース:合計54cm あと186cm
ウェイン1本目:54cm
- 2015年2月7日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント