プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:345599

QRコード

近所の荒川の様子を見に行った 6/8 デイ

  • ジャンル:釣行記
6/8(日) 14:00~16:30頃。
晴海 潮汐
干潮 7:20 76cm
満潮 13:39 144cm
干潮 19:08 98cm

ポイントに付くと、すでに下げが効いている様な感じで、入れる場所を模索していると、潮位がまだ高いのでなかなか入れる場所が無く、とりあえず足元が砂地の場所へ入って調査開始する。
川の水はと言うと、こんな感じでカフェオレ状態。
vsn49xrabc8caixb5unj_480_480-0cce6308.jpgps8j2e6rwyw3rmj598au_480_480-5c82e8bc.jpg
とにかく下げ始めだからかゴミが多い。

表層は、ゴミを拾ってくるだろうなということでミノー・ペンシル系は諦めて、バイブから使用して調査してみることに、表層にはハクも見られる。
コウメ90から沖へ目掛けて、シャローな立ち位置からキャストして根掛りに注意しながら、リトリーブしてくる。がどの位置を狙っても、リトリーブのスピードを変えても反応無し。周りを見ると、鯉・レンギョはなにやら岸際で活発に動いている。ヒレをバチャとかバシャっと反転とかしている。
少し水位が下がってきたので、少し移動して草むらの中からキャストするが、反応無し。払い出しがあり、いいヨレはできているのだが・・・。
ルアーをT.D.SALT VIB RR-Sに変えてワンド・離れ島の際・ヨレ等を調査するが何も無し。
その後、Salvage85S・レイン24g・スライス70に変えて同じように調査するが何も無し。ボトム付近ももちろん調査しているがなにも反応は無く。
ゴミが少なくなってきたので、Squash95Sで表層からその下付近を調査して行くが何も反応無いので、またまた、少し移動。
ワンドからの払い出しがある部分で、本流とのヨレがはっきりとできている。Squashをそのまま数投してみるが、何も無いので、再度レイン24gに戻して、沖目とそのヨレを中心に調査するが、何も無く。ボトムをチョンチョンとアクションを加えながらリトリーブしても何も無く。この付近だとこのアクションでなにやら反応が出るはずなんだが、今日は何も無い。
スライス70でも何も無く、再度移動して、ゴロタ付近の際を調査する。
ルアーもスーサンに交換して、ゴロタの際をチョコチョコと調査しながら歩いてゆくが、何も反応無く。端から端まで調査した。何も反応が無いので、少し沖目を深いところを調査する。X-80SWで中層からボトム付近を少しずつ歩きながら、打って調査して行くが何も反応無し。
そうこうしていると、雨がひどく降り始めたので撤収することに。何もバイト無かったな・・・まだまだ雨の日が続くが、小ぶりなら明日からも調査してゆくかな・・・。週末まで雨予報かきついな・・・。

追伸:2014-6-9 12:00
今日明日は何とかできそうな天気予報になってきたので出撃できそうです(^^ゞ

今日の使用ルアー
5sd3dcbg7ch3xi76h3su_480_480-476c7812.jpg

使用タックル
 ロッド:Apia Foojin’X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ライムグリーン
 リーダー:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME フロロ 20lb


 

コメントを見る