プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:347973
QRコード
▼ 雪のあとの近所の荒川 2/15デイ
- ジャンル:釣行記
2/15(土)15:00~16:00、上げ7,8分あたり。雨が止んだあと、近所の荒川ゴロタ場の様子見に出撃した。川の流れは、いい感じでヨレ・流れの筋ができている。条件さえあっていれば、釣果は出る感じですが、雪が降ったため水温にも影響があるだろうし、雪解け水が川へ常に流れ込んでいるのでそれがどの位影響しているのかわからない。
人工的に作られたゴロタ場は、5メートル沖目まであるが、それから先は泥底で10メートル先に少し深くなるブレークがある。
Salvage70ESを使用して、ボトム着低を待ってから、ボトム付近を中心にまずは調査したが、反応なし。鯉もボトムではなく上ずっているのか・・・。
次に、SilentAssassin99Fに変えて、表層直下を探ると、鯉らしき魚のボディーにあたるような感触でゴツゴツとルアーが反応する。がフッキングはしないので、捕食に来ているのでは無く、ボディーにブローアタックしているのだろう。それを繰り返していると、頻繁に鯉が水面から顔を出すようになったので、こいつ何してんのと睨み付けられたような感じがした(笑
シンキングのSilentAssassin99Sに変えて、少しレンジ下を調査することにしたが、同じようにコツコツとの反応はあるものの、HITは無いのでこのレンジでもなさそう。
X-80に変えて、同じように探るが、これには反応が無い。
そうこうしていると、少し小雨がぱらついて来て指先も悴んできたので撤収した。
近所の土手の池が15時過ぎだというのに、凍っていた。おーさむ・・・・。

人工的に作られたゴロタ場は、5メートル沖目まであるが、それから先は泥底で10メートル先に少し深くなるブレークがある。
Salvage70ESを使用して、ボトム着低を待ってから、ボトム付近を中心にまずは調査したが、反応なし。鯉もボトムではなく上ずっているのか・・・。
次に、SilentAssassin99Fに変えて、表層直下を探ると、鯉らしき魚のボディーにあたるような感触でゴツゴツとルアーが反応する。がフッキングはしないので、捕食に来ているのでは無く、ボディーにブローアタックしているのだろう。それを繰り返していると、頻繁に鯉が水面から顔を出すようになったので、こいつ何してんのと睨み付けられたような感じがした(笑
シンキングのSilentAssassin99Sに変えて、少しレンジ下を調査することにしたが、同じようにコツコツとの反応はあるものの、HITは無いのでこのレンジでもなさそう。
X-80に変えて、同じように探るが、これには反応が無い。
そうこうしていると、少し小雨がぱらついて来て指先も悴んできたので撤収した。
近所の土手の池が15時過ぎだというのに、凍っていた。おーさむ・・・・。


- 2014年2月15日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント