プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:178
  • 総アクセス数:454662

QRコード

秘密の下地処理

とある秘密の下地処理でハンドメの強度の底上げをしようという話。


ザッコさんの雷魚に噛まれちゃうバルサルアーに試してもらうために書きます。

これはhiratchくん作のバルサシンペンのコルク

自分の作ったヤツにバルサルアーがないんでこれで説明します。


磯でヒラスズキ2本釣って塗装剥げてますが




拡大してもらえばわかるかもですが割れ、ヒビ、フック貫通はありません




こっちもhiratchくん作バルサミノー



これはヒラスズキ7本くらい釣りましたが塗装上のコーティングもあって塗装すら剥がれてませんw

ハンドメなんでランディング等気をつかったところはありますがおそらくバルサルアーでこの強度は販売されてるモノでもなかなかないんじゃないかと(^.^)

通常使用に耐えるレベルです。



でも実は意外と大したことしてなくて下地にティッシュとアロンアルファ使うだけ

ブランクの表面をティッシュで覆ってアロンアルファでかためます

あとはバリをペーパー掛け。


詳しいやり方はそのうちhiratchくんが写真付きで紹介してくれるでしょうw

青物大ペンなんかもフック貫通しにくくなるんで長持ちするのが作れますよ♪

ぶりとシイラ合わせて数十本釣りましたが

半年使い倒してこんな感じw

コメントを見る

びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ