プロフィール

山田ビッグヘッド秀樹

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:191
  • 昨日のアクセス:136
  • 総アクセス数:1099188

QRコード

http://yamaga-blanks.com/

有明海の孤島・湯島トップチヌゲーム①

皆さんこんにちは!今年は大雨の影響でイマイチ釣果が出ずに泣いておりますが、皆様如何でしょうか?
今回は、、、有明海に浮かぶ孤島・湯島についてです
実は、某メーカーの社長さんの動画撮影が有ったので、オープンにはしていなかったのですが、今年は珍しく湯島に通っておりました。
それもこれも、、、
湯島在住の釣…

続きを読む

PEレジンシェラー8とトップチヌゲーム

本来先週は、甑島に再びスジアラ狙いで行く予定だったのだが、渡船屋さんのご都合により中止に
仕方ないので、行く予定だった3人で急遽一泊でトップチヌ釣行に
まずは夕まずめだけ2時間ほど地磯へ。
実は今回、山豊テグスさんから9月発売となる「PEレジンシェラー8」のプロトラインを巻いての初めての釣行となるので、少し…

続きを読む

南海の怪魚・スジアラ

やっと海に戻って来ました(笑)
夜勤明けに鮎釣りから帰って来て、1時間寝てから釣友の花田氏がウチまでクルマで迎えに来て貰った
それから2時間半後に渡船の基地となる串木野港に着く。
渡船は“見た目は怖いが実はとても優しい船頭さん”の『誠豊丸』さんです
狙う魚は、今まで一度も釣ったコトの無い、、、っ〜か狙った…

続きを読む

淡水野郎(トラウト編)

イヤ〜!すっかりご無沙汰で申し訳ございませんヒラスズキロケが無事終わり、塩水に飽き飽きしていたので、真水の釣りにいったり月刊の紙媒体やWeb mediaの原稿書き、動画編集などを釣具店の夜勤をしながらしていたら、フィーモの方が疎かになっておりました
とりあえず、今回は真水の釣り(淡水野郎)の第一弾として、、、…

続きを読む

掲載誌とライトゲームとヒラスズキ動画

皆様お久しぶりです。今日は、毎月の掲載誌、、、
釣ファン3月号の発売日です
僕はと言うと、、、
デイメバルプラッギングを書いております
特別ゲストとして、この『フィーモブログ』でも書いておりますティクトテスターの花田浩晃氏も出て頂いております。
近場で済ませた!と言う酷評は辞めて頂きたい(クスクス)
2人のタッ…

続きを読む

2021年初ヒラスズキ釣行②

さてさて、幸先良く1尾目のヒラスズキを釣るコトが出来た僕。
まぁ〜サイズ的にはもう少し欲しいトコだが、テクニックを使っての1尾なだけに、まぁ〜まぁ〜満足であった。
そして次に向かう場所は、以前クワガタテンテイがデカイヒラスズキをランディングでモタついてバラした場所で、是非ともリベンジを果たしたい場所。

続きを読む

2021年初ヒラスズキ釣行①

先週の話ですが、、、熊本にも雪が降るほどの寒波が来た日。まだ緊急事態宣言が出る前の話です。
2021年初のヒラスズキ釣行に行って来ました。
本当は雪にビビるも「オレ、今日チェーン買って来たんで、明日ヒラスズキ釣行行きましょう!」と“クワガタテンテイ”こと米村君に誘われて、渋々行くコトに
朝はやっぱり、、、『…

続きを読む

新年初釣りとブルカレⅢ74動画

新年明けましておめでとうございます今年も色々と頑張りますので、よろしくお願い致します
さて、、、新年1発目の釣り
本来なら堅くメバルナイトゲームでも行けば良いのだが、メバルゲームは年末の〆切原稿で書いてしまったので、僕の中での興味のバロメーターは低くなってしまっていた
何よりも、、、ポジドライブガレー…

続きを読む

2020年を振り返って!

2020年を振り返って、コロナ禍にはビックリしましたが、、、まぁ〜個人的に釣り人として大きかったのは、裏モニターを含めて約10年ほどお世話になった某パックマン的なメーカーのテスターを自主的に辞めたコトですかネェ〜(笑)。
方向性やら何やら色々とございますが、僕はメーカーとテスターの関係は「Win-Win」な関係…

続きを読む

メリークリスマス!

その昔、、、小学2年生だった僕は、父親にクリスマス前に「大きな靴下を貸して!サンタさんにクリスマスプレゼント入れて貰うんだ!」と言うと父親は言った「お前、ウチにはサンタさんは来ないゾ!浄土真宗だからな。サンタさんはキリスト教のトコにしか来ないんだ。だから俺が代わりに何か買ってやるからな!」
今考えれ…

続きを読む