プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:1090067
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 2021年初ヒラスズキ釣行①
先週の話ですが、、、熊本にも雪が降るほどの寒波が来た日。
まだ緊急事態宣言が出る前の話です。
2021年初のヒラスズキ釣行に行って来ました。
本当は雪にビビるも「オレ、今日チェーン買って来たんで、明日ヒラスズキ釣行行きましょう!」と“クワガタテンテイ”こと米村君に誘われて、渋々行くコトに



朝はやっぱり、、、『おべんとうのヒライ』
やっぱり熊本アングラーのオアシスは美味い

そして、、、南国なのに
そこは雪道

それでも、クワガタテンテイのチェーンがココで役立つ

そして、、、向かった先は、
やはり雪が積もってました

それでも、、、何とか1尾

ロッド:バリスティックHIRA 107MH TZ/NANO
リール:ツインパワーXD 4000XG
ライン:ファメルPEストロング8 1.5号
そして、、、ルアーは
ルアー:K2F122MS
実はこのルアーを普通に巻いて来て、足元も瀬際で“一気に止める”様に(この時イトフケだけは取るのでハンドルはゆっくり回してますが)してやると、足元のエグレに隠れたヒラスズキを誘き出すコトが出来ます、、、っ〜か、出来るコトが有るのです(笑)
詳しくは、後日アップする『デカアタマTV』にて公表予定です。
そして、、、この場所を離れて、更に別の場所へと移動。
そこで、、、遂にドラマが‼️(ガチンコ!風)
それでは、、、パート2へとつづく。
アディオス

- 2021年1月17日
- コメント(1)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント