プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:257
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:796364
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 新田君とIOSオイルチューン
さてさて、、、少し変なコトを言う様だけれども、、、僕自身、目の前に起きたコトしか信じない主義の人間である

例えば「尊敬する人は“織田信長”です!」とか「“宮本武蔵”に憧れてます!」とか言う人は基本的に信じない

何故ならば、それは2人とも会ったコトがある人は居ないし、恐らく「山岡荘八の書いた織田信長」や「吉川英治の書いた宮本武蔵」に憧れているだけだと思うからである

だから気功は信じないが、鍼灸や理学療法は信じるし、整体も信じている、、、アレ?話が脱線した

いきなり変なコト言い出したなぁ〜と思う人が多いと思うのだが、実は僕自身、昔からABUのリールを使って来たし、酒を飲みながら居酒屋で6500番のアンバサダーを分解清掃&オイルチューンしてたコトもあった。更に一時期はPENNの6500SSなどを分解してグリスアップして巻き心地をアップさせようしたり、国産(当時ダイワ、シマノ、リョービ、オリムピック)のリールを全部分解して、ギアの仕組みの違い調べ、独自でオイルチューンしたコトもあったのだが、、、いつの時代からか?リールを分解しなくなって来た

それは、メーカー側から「分解しないで下さい」と言う意思表示がされたからだったのか?部品点数が多くなって面倒臭くなったからなのか?定かではないのだが

さてさて前置きが長くなりましたが、、、富山からイケメンなポジドラのテスター・新田聖君がUCと一緒に僕の働く「山本釣具センター宇土店」に初来店

前もって「良かったら普段使っているリールを持って来て下さい」と言われていたので、買ってから1年半全くと言って良いほどメンテナンスしていなかったツインパワーXD4000XGを持って行っていたら、「コレにオイルチューンしても良いですか?」と言われ、、、
サクサクッと分解して、駆動系とドラグにオイルチューンしてもらう

するとビックリ

回転は軽くなるわ

ドラグは粘るようになるわ

ホントにビックリだった

もう一度言います、、、“僕は目の前で起こったコトしか信じない主義”である

ハイ、、、
信じました
IOS


コレは特にライトゲーム系の人に使って頂きたい

僕みたいなガサツな人間ですら、感動するんだから、、、きっとみんなもビックリするハズ

イヤ、、、僕はIOSさんから何も貰ってませんからネ、、、ホントにホント(クスクス)
そして、、、ナント

同じファメル仲間の宮崎の湯村のオジキがテスターを務める「スミス」のカタログにも、、、
IOSが載ってました

皆さん、知らない人も多いと思います(僕も知らなかったクセに)が、是非ともお見知り置きを

因みに、「自分の目の前で起こったコトしか信じない主義」とか言ってますが、世の中で1番信じられないのが、、、自分です(クスクス)
おしまい

- 2018年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何が過程で何が結果か
- 15 時間前
- 有頂天@さん
- 中海シーバス? ロデムの新用途
- 1 日前
- 西村さん
- 月夜のリーリングスピード3倍…
- 4 日前
- ケンスケさん
- バレンタインとバチ抜けの関係
- 7 日前
- rattleheadさん
- 真冬のパターンを探して 〜ス…
- 12 日前
- ねこヒゲさん
- 論文データから考えて日本海側…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 湘南チャレンジ
- 13 日前
- タケさん
- ジグザグベイトってどんなルア…
- 14 日前
- 登石 直路(nao)さん
- 激安あったかブーツ
- 14 日前
- ひびき さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ランカーシーバスとりました。
- こぱぱ
最新のコメント