プロフィール

山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:1108581
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ ルアーのカラーって①
- ジャンル:釣り具インプレ
さてさて、こんな若輩者ではございますが、、、
過去に数度ルアーカラーを決めさせて頂いたコトが有ります。
そんな過去からの話になりますので、少し長くなりますヨ〜

まずは、、、最初はコチラ。

コスケ110F用に考えられたカラーなのだが、どうもこのカラーにするには、専用の治具が必要となるらしく、、、

スプレーでするとこんな汚くなったらしい

それならば、、、コレは?

と別パターンを出してみたが、コレも別に治具が必要で無理らしい

それならば、、、コレは?

は〜い!コレも無理‼︎
ってコトで結局、ギーゴなら治具があるらしく、、、

このカラーとなったワケです

カラーコンセプトとしては、まずヒラスズキで使えるように、サラシの中での“人への視認性”を最重要課題として、カラーを決めたのです

魚の気持ちや目線は分からんが、人の気持ちや目線は良く分かりますからネ〜

まぁ〜紆余曲折はありましたが、何とか完成しとても嬉しいワケで、、、いつ発売かな〜?と楽しみにしていたら

この丸顔の悪魔コト広報・三浦氏が「あっ!その前にこんなん出しますから。」と言い出した

それが、、、

コレ

おいおい、、、コスケ110Fじゃあ無いんかい?

説明に無理が無いかい?
サスケ95やコモモ110なんてヒラスズキには使わんゾ

何はともあれ、、、
2017年1月25日に自分の初めて考えたカラー「ビッグヘッド・ギーゴ」が発売されたのでした

つづく
iPhoneからの投稿
- 2017年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント