プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:1108201
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ アレ?プロトルアーが無い(汗)
さてさて、、、大阪フィッシングショーから数日後、釣友でTICTテスターの花田ッチと一緒に夜勤明けにメバルデイゲームに行った



そもそも花田ッチはTICTから、僕はimaからプロトルアーのテスト依頼を受けていたのだが、どうせなら一緒に行って、お互いに釣れたらカメラマン役をやろう!と言うコトで夜勤明けにムチを入れて行ったワケだが、現地で着替えている時に、、、異変に気がつく

何と!私、、、プロトルアーの入っているケースを自分のクルマに忘れて来ちゃいました

他のハードルアーの入ったケースも忘れちゃいました

と言うワケで、ジグヘッドはimaトーピードヘッド(廃盤)があったので、、、
花田ッチからTICTのギョピン(アミレッド)を借りて“仕方なく”スタート

まず最初の1級ポイントは、キチンとプロトを忘れずに持って来た花田ッチに譲ると、、、
キッチリ1投目で結果を出す、流石TICTの古株テスター(クスクス)
しかもレンジが深いとルアーを他社ルアーに換えても、、、
キッチリと釣りきるオトコ

それにひきかえ、久々のワームに悪戦苦闘の僕



そして何とか釣れたのは、、、
小ッ〜さ〜ッ

15cmほど

それにしても、この日は底の方にしか反応が無い状態だ

そして終了時間間際にマイクロダートで底から50〜60cm上を狙っていると、フォール中に“モソッ”とギョピンの尻尾を咥えるアタリがブルカレを伝って手元に来た

咥え直すのを待って、しっかりとフッキングを入れる

シーバスもメバルも昼間の方が良く暴れる

ロッドパワーでねじ伏せて、徐々に間合いを詰めて、一気にブリあげたのは、、、
25cmほどのナイスなメバルだった

上顎に、、、
バッチリと貫いてました

こうして2時間ほどのメバルデイゲームを終えたのだが、、、しっかりとプロトルアーでターゲットを釣り上げた花田ッチとプロトルアーを忘れた挙句にワームで苦戦する僕

う〜ん、好対照な2人でした

さてさて、また行かなきゃ〜なぁ〜

おしまい

当日のタックル
ロッド : ブルーカレント76ストリーム(ヤマガブランクス)
リール : ルビアス2004H
ライン : ファメルPEライトゲーム ホワイト0.4号(山豊テグス)
リーダー : ファメルフロロショックリーダー7lb(山豊テグス)
ルアー : imaトーピードヘッド&TICTギョピン(アミレッド)
ウェア : RBBタイタニュームウェーダー、RBBフィットアンダーフゥーディー、RBB フィットアンダータイツ、RBBタイタニュームオーバーソックス(全て、リバレイ)
- 2019年2月14日
- コメント(1)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 43 分前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント