プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:429
- 総アクセス数:1096062
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ ニューRBBウェットタイツ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (RBB)
さてさて、、、
今年のリバレイのカタログを見て、何か気付いたコトはないだろうか?
九州のヒラスズキアングラーには、1番必要なアイテムの1つ、、、

ウェットタイツがカタログ落ちしているのだ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
10月頃から5月のゴールデンウィーク過ぎまでピークを迎える九州のヒラスズキゲーム。
勿論、他の時期でも釣れるし、実際8月でも時化たらデイゲームで釣ったコトはあるのだが、如何せん九州の夏は暑い?
しかしフルスーツでは、10〜11月と3月下旬以降が暑くて大変(^_^;)
僕自身、ヒラスズキ用ウェアを色々と使って来た結果、動き易さ、快適さ、膝脛の防御力などを総合して、ウェットタイツ+ジャケットが九州では1番シックリ来るヒラスズキ用ウェアなのである。
しかしご安心下さい、、、
RBBウェットタイツは生まれ変わります

まずは、、、

内側のステッチの違い

左側が新作で右側が旧作。左側はウェット素材を圧着しているのに対して、右側は縫っているだけ。
旧作は縫い目からジワッと浸水して来るが、新作は縫い目からの浸水が無くなりました

勿論、ウェットなので足首やチャック部分からの浸水は有りますが、少なくとも生地側からの浸水をシャットアウト


表から見てみても、あまり分かりませんが、こんなグレードアップが成されているのです( ´ ▽ ` )ノ
そして、、、外観的には

グレイが入っているのが新作でブルーが旧作です

実は、、、4月には

初期サンプルが送られて来ていたのですが、海が時化ない症候群に犯されおりまして

実際はコレに前開きのチャックが付いたり、ウエストハイになったりしておりまして、かなりの変化が見られます

最終サンプルまでスクープはしばらくお預け(クスクス)
発売は10月予定ですのであと数ヶ月、、、皆さん楽しみにお待ち下さい( ´ ▽ ` )ノ
おしまい
iPhoneからの投稿
- 2017年6月28日
- コメント(1)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント