はじめての磯マル

久々に磯に行ってきました!








去年の記録見てるとこの時期ベイト接岸してるで期待して









ポイント付近につくと鳥山ができていたので最初に入ろうとしてたところとは入らず鳥山がいるとこでやってみると







 
b6cxuue8kpmc7m234yof_480_480-d7b020d3.jpg



60くらいのマルが釣れました!









磯マルはじめてだったビックリしました。









その後もアタリがありランディング寸前で2匹バラしてしまいました。エラ洗いしないように相当丁寧に寄せてるのですが、磯に高さがあるので抜き上げの時にエラ洗いされてバレました








サイズも小さいのもありますが、食わせ方がダメなのか食い気がないのいかフッキングが甘いようです








同行してたMACもマルを釣り、最後のポイントでMACがでかいのにフック伸ばされてました








MACの新しいロッドのバリスティックHIRA107を使わせてもらったけど使いやすくて硬さもヒラにはちょうどいいロッドでした!
自分的には硬いロッドに慣れてしまったのでまだまだハリがある方が投げやすそう!









 

【タックル】
ロッド:EXSENCE S1100H/R
リール:09ツインパワーSW 4000XG
ライン: Power Pro 2.25
リーダー:SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 40lb
ルアー:ジグ



































 

コメントを見る

せーやさんのあわせて読みたい関連釣りログ