プロフィール

荒川坊主

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:13197

QRコード

隅田川

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事が早く終わったので(今月は成績が良いので早く帰りやすいのです)嫁の許可をもらい、自転車で15分弱の隅田川へ。
前回50cmを釣り上げた橋脚で明暗狙いを開始。

昨日購入した、ブーツ→ラビット→ピース100の順でキャストするも反応なし。(すべて先日の講習会で教えていただいたキャストして少しルアーを流してからリトリーブするという方法でした。)
そこで、前回HITしたTBにて中古で購入したナバロン スツーカにチェンジ。
すると、2キャスト目でHIT!!場所は前回と同じく橋脚よりも岸に近い
明暗のチョイ奥あたり。
前回よりもいい引き!
寄せてくると、エラ洗いの連発、しかしガッツリルアーが口の中でフッキングしているように見えたので、少し引きを楽しむ余裕あり。

タモ入れももたもたしながらもうまく行き、フックを外そうとするが中々取れず、ついには折れてしまいました。(シーバスさん申し訳ない)
その後計測すると57cmありました!(またまた自己記録更新です)

かなり時間をかけてしまったので相当、魚に負担をかけてしまいました。(短時間で一連の動作をこなせるようにならねば。)

どうもこの場所は下げが効いているときは釣果があるようなので、今後はタイドグラフを見ながら、釣行しようと思う。

ところで、フックの交換ってやったことないんですけど、どうやるんですか?普通にやったら手が血だらけになりそうです。

とは言え短時間で結果が出たので良しとします!!

コメントを見る