プロフィール
荒川坊主
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:13144
QRコード
▼ ついにやりました!
- ジャンル:釣行記
ログ書くの久しぶりだな~
何で書くことになったかと言うと・・・・
こんな事がありました。
「今日は仕事も早く終わり、下げ初めから入れるな~」
釣りに行く準備をして、さあ~出かけるかと言うとき、
ふと、凄腕のゼンイチってランカーサイズじゃないとウェイインできないんだよな~でも俺とは別次元なんだよね~。
なんて思いながらも万が一って事があるかも知れないと
一応キーナンバーを持っていく事に。
最初に向かったポイントは激戦区で先行者が3人以上いたら別の場所でやろうと決めていたが、
2人だけだったので、それぞれの方に挨拶をして、下流側にいれてもらう事に。
まだ、さほど下げも効いておらず、ちょっと沖のブレイクにヨレができていて、これからかなと、準備しながら水面を見ていると。
単発のボイルが数回起こっていた。
当初のプランはにょろにょろから始めて最後はRBと思っていたが、
丁度、昨日タックルBOXの中身を整理した際に入れていたコモモカウンターからレンジを刻む事に。
ボイルの起きていた場所の上流側にキャストして、スローに流す
ブレイクの辺りでルアーの向きが変わるようにと意識して
2投目
思っていた位置より少し下流に入った瞬間にロッドが急に弧を描き
ドラグが鳴った。
巻いてみると結構簡単に寄ってくるし、エラ洗いしないし、重いし、首を振っているような何だか今までの自分が知っているシーバスとは少し違う動きをしていた。
この時点では多分コイとかレンギョかなと思っていた。
足元近くに来ても、外道だと思っていたので、バレてもいいやと言う気持ちでドラグ調整も落ち着いて、やっていた。
水面にライトを向けても何だか良くわからないが結構デカイ。
お隣の方にタモを入れをしていただく際に、
「シーバスですよ!結構いいサイズ!」
と言われて初めて、シーバスと気付いた始末。
それが幸いしたのか終始、落ち着いた対応ができた。
分かっていたら、きっと、慌ててばらしていたと思う。
緊張というか、震えてきたのはむしろ、ネットから出す時だった。
カメラを構える自分の膝や手が微かに震えていた。
今までに釣ったシーバスとは全く別物。
だから、ランカーなのかと実感できた。

初ランカー
82cm!
本当にうれしいです!!
何で書くことになったかと言うと・・・・
こんな事がありました。
「今日は仕事も早く終わり、下げ初めから入れるな~」
釣りに行く準備をして、さあ~出かけるかと言うとき、
ふと、凄腕のゼンイチってランカーサイズじゃないとウェイインできないんだよな~でも俺とは別次元なんだよね~。
なんて思いながらも万が一って事があるかも知れないと
一応キーナンバーを持っていく事に。
最初に向かったポイントは激戦区で先行者が3人以上いたら別の場所でやろうと決めていたが、
2人だけだったので、それぞれの方に挨拶をして、下流側にいれてもらう事に。
まだ、さほど下げも効いておらず、ちょっと沖のブレイクにヨレができていて、これからかなと、準備しながら水面を見ていると。
単発のボイルが数回起こっていた。
当初のプランはにょろにょろから始めて最後はRBと思っていたが、
丁度、昨日タックルBOXの中身を整理した際に入れていたコモモカウンターからレンジを刻む事に。
ボイルの起きていた場所の上流側にキャストして、スローに流す
ブレイクの辺りでルアーの向きが変わるようにと意識して
2投目
思っていた位置より少し下流に入った瞬間にロッドが急に弧を描き
ドラグが鳴った。
巻いてみると結構簡単に寄ってくるし、エラ洗いしないし、重いし、首を振っているような何だか今までの自分が知っているシーバスとは少し違う動きをしていた。
この時点では多分コイとかレンギョかなと思っていた。
足元近くに来ても、外道だと思っていたので、バレてもいいやと言う気持ちでドラグ調整も落ち着いて、やっていた。
水面にライトを向けても何だか良くわからないが結構デカイ。
お隣の方にタモを入れをしていただく際に、
「シーバスですよ!結構いいサイズ!」
と言われて初めて、シーバスと気付いた始末。
それが幸いしたのか終始、落ち着いた対応ができた。
分かっていたら、きっと、慌ててばらしていたと思う。
緊張というか、震えてきたのはむしろ、ネットから出す時だった。
カメラを構える自分の膝や手が微かに震えていた。
今までに釣ったシーバスとは全く別物。
だから、ランカーなのかと実感できた。

初ランカー
82cm!
本当にうれしいです!!
- 2012年2月10日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント