プロフィール
陸漁師もー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:389187
▼ サクラ咲来ました~(^^♪
- ジャンル:釣行記
- (サクラマス関連)
先日の釣行で今年初の桜鱒が釣れましたo(^-^)o
今年もこの川にやって来ました。

当日釣行時に朝からフレッシュが期待できる下流部へ入るが、狙いのポイントへ釣り下っている時に、一番おいしいポイントへ下から入られて一気にテンションダウン・・・・・・・・・・。
マナーを守って欲しいが、仕方がないので上流部へ移動を考えていると友人のマスターM氏見事にサクラマスをキャッチしたとの事で祝福と写真撮影に駆けつけた。 写真を撮って談笑して色々とアドバイスを頂いてマスターM氏は仕事へ。
私は引き続き上流へと向かい転々とランガン。 ふと通りかかったポイントにアングラーがいないので車を止めて入る。
この日は水位が101㎝ユキシロが出ており、気温12度でも水温3度。でも良い魚はこの流れのブレイクについていると信じ流していくと、瀬のヒラキとブレイク、流れの筋が重なっているチャンネルでドン!!
最初は一気に流れに入られてラインを出されたので、二ゴイのスレかと思いドラグを締めて寄せにかかると流心でローリング!!
そこから慎重に時間をかけてファイトをしてランディング\(^o^)/ 良し!!今年も無事にサクラマスに出会うことが出来ました~o(^^o)(o^^)o
3月も後半、そろそろラッシュが有っても良いころ合い。
また通います(^^♪
九頭竜川・桜鱒・66cm
上流部
タックルロッド:BOUZ.C3プロト
リール:ステラ3000HG
ライン:山豊テグス.ストロング8:PE1号
リーダー:山豊テグスフロロ16lb
ルアー:リッジ86ss.EMシャイニーライム
今年もこの川にやって来ました。

当日釣行時に朝からフレッシュが期待できる下流部へ入るが、狙いのポイントへ釣り下っている時に、一番おいしいポイントへ下から入られて一気にテンションダウン・・・・・・・・・・。
マナーを守って欲しいが、仕方がないので上流部へ移動を考えていると友人のマスターM氏見事にサクラマスをキャッチしたとの事で祝福と写真撮影に駆けつけた。 写真を撮って談笑して色々とアドバイスを頂いてマスターM氏は仕事へ。
私は引き続き上流へと向かい転々とランガン。 ふと通りかかったポイントにアングラーがいないので車を止めて入る。
この日は水位が101㎝ユキシロが出ており、気温12度でも水温3度。でも良い魚はこの流れのブレイクについていると信じ流していくと、瀬のヒラキとブレイク、流れの筋が重なっているチャンネルでドン!!
最初は一気に流れに入られてラインを出されたので、二ゴイのスレかと思いドラグを締めて寄せにかかると流心でローリング!!
そこから慎重に時間をかけてファイトをしてランディング\(^o^)/ 良し!!今年も無事にサクラマスに出会うことが出来ました~o(^^o)(o^^)o
3月も後半、そろそろラッシュが有っても良いころ合い。
また通います(^^♪
九頭竜川・桜鱒・66cm
上流部
タックルロッド:BOUZ.C3プロト
リール:ステラ3000HG
ライン:山豊テグス.ストロング8:PE1号
リーダー:山豊テグスフロロ16lb
ルアー:リッジ86ss.EMシャイニーライム
- 2015年3月23日
- コメント(2)
コメントを見る
陸漁師もーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント