プロフィール
陸漁師もー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:379186
▼ 暑いので川に涼みに(^^♪
- ジャンル:釣行記
- (トラウト関連)
暑いですね~。今こんだけ暑かったら夏本番はどうなるんじゃ???
今までは暑いこの位の季節からは、夜にウェーディングでチヌに癒されに行っているんですが、今年は昼間に本流・渓流へ涼みに行く事が多い(^^♪
両方行きたいのだけど、現在の自分の状況ではどちらか1つの釣りに行くのが精一杯・・・・・・・。
今回は本流・渓流に行って来ました(^O^)
某河川の支流に入るとダムが放水!!
しかも湯気?が立っている・・・・・・・。
もしかして・・・・・・・。水温の測ると9度(-_-メ)。
周りの空気に対して水温が余りにも低過ぎて、ドライアイス状態で空気が白くなっているんですね。
数Mの対岸が見えない。それよりも、ドライアイス状態やから冷えて寒い!!!!
この支流を諦め、違う支流へナビを見ながら向う。
この支流は良い感じの流れ!!
やはりそんな美味しそうなポイントでは
しっかりと結果が出ます(^^♪
ヤマメ28cm。CASKET・トラッド60
こちらはKATUルアー5・5cm
パターンを見つけるとその一帯のポイントでは同サイズが入れ食いモードに入る。
パターンを外すと反応薄し。
ヒラスズキや磯マルを狙うパターンを本流に当てはめてみたらバッチリでした(^^♪
違うポイントに入ると、今度は先ほどの入れ食いパターンは当て嵌まらん・・・・・・・。
難しいですね~(^.^)
そして、釣り歩いている途中にその支流に流れ込んでいる支流を発見!!!
遡行していくとこんな感じのポイント
ほとんどアンダーハンドキャストでアップの釣りを展開。
こんな渓流釣りは今年2回目。
最初はアップの釣りに苦労してましたが、その流れを利用してルアーを馴染ませながらアクションする事に少し面白さを感じて来ました(^^♪
UPと考えるのではなく、河川でのアップからクロスの間で流して喰わす感じでルアーをアクションさせるイメージ。
磯やリバーシーバスでも良くそんなイメージで釣りしてます。
そんなイメージで釣りを展開すると凄く釣り易くなった!(^^)!
シンキングペンシルも武器になるような気がしてきました!!
釣り上がって行き、25cm~27cmのイワナが遊んでくれて
そして
尺UPイワナ(^^♪ ルアーシュマリ50S鮎
これにて満足満足で終了(^O^)/
タックル(本流)
ロッド:テンリュウブレス72L
リール:ステラC2000
ライン:ファイヤーライン8ポンド
リーダー:8ポンド
タックル(渓流)
ロッド:CASKET べゼル+レボリューション52MS4
リール:アブ・カーディナル3
ライン:トラウトプラッキン4ポンド
ルアー:トラッド60HS・50HS、KATUミノー5・5cm、バラッド60・バラッド50、シュマリ50S、蝦夷シリーズ、ツインクルシリーズ。
taijyuu 7gatu 4niti gennzai 98kiro
- 2011年7月4日
- コメント(3)
コメントを見る
陸漁師もーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
6月30日 | 釣り飯 一番暇が掛かるのがパックご飯の温めだが |
---|
6月30日 | 切っても切れないスズキという魚の魔力 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント