プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:114282
QRコード
▼ 港湾部
今日は車検で車がありません。週末の釣りは諦めていたのだけれど、
すっかり釣りにハマったプリチー長嶋くんが車を出してくれるというので、
港湾部にお出かけすることになりました。
車で移動中、またまたやってしまったという無駄遣いの反省会。
買い物しすぎです。
現地に着くと、意外と人が少なく、好きなところに入れました。
夜のあいだは厳しそうなんで、疲れない程度にルアーをキャストします。

夜明け間近。
さて、あたりがうっすらと明るくなって来ると、足場の岸に向かって
大量の海藻が押し寄せてきます。
ルアーを通すと必ず大量のアマモが絡みつきます。
これと一緒に接岸してくるベイトを追いかけている奴がいれば、
ラッキーかも。とりあえず、どんなに釣りづらくてもガマン。
そんな状況の中、沖の潮目で反応が。。。
グリグリと巻いて来ると、
『ガツッ!!』
といい感じの当たり。
結構パワフル。慎重に寄せてネットイン。

40ちょい
この日はこれが打ち止めの魚でした。
前回好評だったムニエルのため、魚がほしいというTさん。
今回もなんとかお渡しできそうです。

締めるとこ。
次回はなんとか群れを見つけて数を出したいです。
- 2013年6月9日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント