プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:114111
QRコード
▼ 風神AD ネオンナイト
- ジャンル:釣行記
- (タックル)
11月3日
今日は夜勤明け。もともと祝日なんで、代休付です。
今日は夕方から出動予定。今回はシーバス釣りを始める
人間を二人案内します。
その前に。。。
キャスティング朝霞へ。出たら見せて欲しいとお願いしていた
ニューロッド。新型ネオンナイトを受け取りに。
1日に見せてもらい、購入決定。お店でさわった 感じはV3とは
ずいぶん違う感触でした。が、今のネオンナイトがずいぶんへたって
きていたので、全く違う竿を買うつもりで決めました。
さて、その夕方。待ち合わせの時間に現地につくと、おーじろう君が
緊急で仕事になってしまったとのこと。合流は18時以降になりました。
もう一人、アウトドアとは無縁な引きこもりの星、AKCと合流。
ポイントへ向かいます。今日は私のタックルをレンタル。
なんとしても一匹釣ってもらって、つりの道に引きずり込みたいところです。
しばらくは、練習のつもりで軽めに投げてらい時間つぶししてもらいます。
日が落ちておーじろう君が合流。ここから潮も動き出すので、みんな
マジメに釣り始めます。
が。。
今日は。。。
駄目っぽい。。。。
流れはかろうじて出てきましたが、いかんせんベイトが居ない。。。
粘ればラッキーフィッシュはアリかも知れませんが、寒いし、いきなり
粘りに粘った末の『ボ』を経験させるのは得策ではないので早めに切り上げ。
自宅に帰ってから、ネットで色々見て妄想するように指導して撤収となりました。
本日始めて使ってみたADネオンナイト。違う味付けの竿かと思いきや、フィールドで
使ってみるとやっぱりネオンナイトでした。今までもうちょっと、と思っていたところが
よくなってる感じ。良かったです!!!
- 2011年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント