プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:114101
QRコード
▼ またまたハゼ釣り!
9月27日
今日は代休でお休み。
前回はアブーク君と初挑戦のハゼ釣りで、結構苦戦しました。
その時の経験を活かすべく、本日はリベンジ!
仕掛けは出来合いをやめて、中通しお守りを使った一本針。
針も剣付き流線の小型を用意しました。
これなら吸い込みも良くなって、あたりも増えるハズ!?

今日もいい天気。
早速準備して釣り開始です。
仕掛けを投入してプルプル来るのは前回もありました。
問題はそれが乗るかどうかですが・・・!

乗りました!
やっぱりちょっと小さい感じ。今日は天ぷらサイズが欲しいところ。
出来ハゼ君はお帰り頂いて、大物探しです。
その後も釣れ続けるものの、どうにも小型が多い。
そこで、ちょっと沖目を狙ってみます。
牡蠣殻があるので、うまいこと平らなところを見つけないと、仕掛けは
いくつあっても足りません。
潮目を探す要領で、川底が比較的平らな感じの水面を探して
投げていきます。
すると・・・!

いきなり来ました。天ぷらサイズ!!!
その後も、ポツポツと大きいのを拾い、30匹ほど釣ったところで、
何か変な当たりが!?
結構引きます。ハゼではないでしょ。

チヌ!?
こんなのまで釣れるとは。楽し~!!!
このへんであたりも薄暗くなってきたんで終了。
おうちへ帰って天ぷらです。

松葉開きで天ぷら。しかし、天ぷら粉と水の分量を間違えて、
ほとんど素揚げ状態でした。。。
背骨は上げると美味しいという情報がありましたので、カリカリに
あげてみました!
ちょっと天ぷらは微妙な感じでしたが、新鮮な白身はとっても美味。
骨せんべいは・・・うまし!!!
骨せんべい最高です!!!
今日は代休でお休み。
前回はアブーク君と初挑戦のハゼ釣りで、結構苦戦しました。
その時の経験を活かすべく、本日はリベンジ!
仕掛けは出来合いをやめて、中通しお守りを使った一本針。
針も剣付き流線の小型を用意しました。
これなら吸い込みも良くなって、あたりも増えるハズ!?

今日もいい天気。
早速準備して釣り開始です。
仕掛けを投入してプルプル来るのは前回もありました。
問題はそれが乗るかどうかですが・・・!

乗りました!
やっぱりちょっと小さい感じ。今日は天ぷらサイズが欲しいところ。
出来ハゼ君はお帰り頂いて、大物探しです。
その後も釣れ続けるものの、どうにも小型が多い。
そこで、ちょっと沖目を狙ってみます。
牡蠣殻があるので、うまいこと平らなところを見つけないと、仕掛けは
いくつあっても足りません。
潮目を探す要領で、川底が比較的平らな感じの水面を探して
投げていきます。
すると・・・!

いきなり来ました。天ぷらサイズ!!!
その後も、ポツポツと大きいのを拾い、30匹ほど釣ったところで、
何か変な当たりが!?
結構引きます。ハゼではないでしょ。

チヌ!?
こんなのまで釣れるとは。楽し~!!!
このへんであたりも薄暗くなってきたんで終了。
おうちへ帰って天ぷらです。

松葉開きで天ぷら。しかし、天ぷら粉と水の分量を間違えて、
ほとんど素揚げ状態でした。。。
背骨は上げると美味しいという情報がありましたので、カリカリに
あげてみました!
ちょっと天ぷらは微妙な感じでしたが、新鮮な白身はとっても美味。
骨せんべいは・・・うまし!!!
骨せんべい最高です!!!
- 2013年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント