プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:340143

QRコード

アウェイの洗礼 第二弾

6月の展示受注会の時にホゲたあの河川へ再び挑戦
タックルはもちろんこの2セットで挑む
今回リプラウトには知人から借りた14スコーピオン200HGをセット。
どんな感じか試したかったので
最初に案内して頂いたポイントはかなりの大場所で風も少しあったのでベンダバール×カルコンをチョイス
これでブレイク沿いを狙うがここ…

続きを読む

これから本気出す(笑)

早朝、久々にホームリバーへ。
まずは下流域の橋脚明暗、水門周りを攻める。
スネコンを付けて1投目でココンッとバイト
しかし乗らない…
反転した魚体は60cmくらいか
2、3投目も同じように当たるが乗せられない(^^;)
フックはまだギリギリ使える程度に鋭さは残っていたが一応新品にチェンジ!
リトライ!
……
バイトなし…(^…

続きを読む

小さな喜び

最近朝が弱く、4時にチヌトップ行こうと思ったけど二度寝してしまい7時半…
海まで30分強
今から行っても少ししたら海水浴客が来はじめるし、9時にドラゴンボール超始まっちゃうし…w
というわけで夕方~夜のボトム中層パターンに賭けるか
夕方7時前
まだ微妙に明るさが残っているのでトップで様子を見る
このポイントでは海…

続きを読む

リプラウト…入…魂(^^;)

首の調子もだいぶ良くなって来たのでリプラウトを振りに行ってきた
夜にボトムでクロダイ、その前に夕方実家近くの漁港へ寄り道してみるとすでにベイトがバシャバシャやってる
カマスかな?
トライデント60Sを投げるとバイトはあるがなかなか乗らない
シーバス、クロダイ仕様のタックルセットなのでカマスにはオーバースペ…

続きを読む

Beams RIPLOUT 78ML

連休前に間に合って良かったぜ…
竿袋がネオプレン製になってる
Beams RIPLOUT 78ML
鹿児島の上宮則幸氏がプロデュースしたKIMOTSUKI SPEC第一弾
予約特典のウエストポーチは何か手違いでまだ届いていなかったようだが、気にしない気にしないw
そのうち届くさ(^^)v
ディサイダーを乗せたものと、カルコン200を乗せたもの
お…

続きを読む

ダイジェストで

先週、今週末の釣行
7/23 シーバス
安定のボウズ
ニゴイがバイトしてくるも、フッキングミス(^^;)
7/24 クロダイ(トップ)
チェイスがあるもののバイトには至らず
めっちゃ近くを素通りしていくクロダイもいたw
しかしボウズ
帰りにボウズ逃れとして
安定のナマズ
7/31 クロダイ(トップ&ボトム)
トップでは貴重なワンバイト…

続きを読む

黒き鰭を求めて

連休最終日
朝はダルくて起きれず昼から出動
この時期日中のサーフは海水浴客で溢れているので彼らの居ないポイントを探す
海水浴の激戦区を避け入ったポイントは岩場と砂場が複合するエリアで、見たところ海水浴客は一人も居ないようだ
少し横風もあり小波が立っているのでまずはフェイキードッグDS
カラーに一目惚れして…

続きを読む

ハマってしまったか…?

連休一日目、ホームリバーでシーバス
全く何事もなくホゲる
まぁこの日はシーバスは本番前のついでに寄っただけだ(--;)
当初の目的はチヌ
もちろんトップ
しかしこれもポイントへ着くと濁り過ぎ&うぬりが残っており、全く釣れる気がしなかったので数投で切り上げ
つまり、ホゲる
続いて2日目、県内自慢の一級河川でホゲる

続きを読む

BLACK

ブラックを狙いに行ってきた
ブラックと言っても
この人ではありませんし、ましてや
この人でもありません
'BLACK SEA BREAM'
クロダイですw
知人が連日クロダイトップゲームを楽しんでいたようなので僕も夏の風物詩を…
まずは知人が釣ったというポイントを調査
ルアーはライズポップ
うん、よく飛ぶね(^^)v
一回バイトが…

続きを読む

ランカーナマズ

自撮り練習兼ナマズ釣行
この2つは先週釣ったレギュラーサイズのナマズを初めて自撮りした物だが、上は尻尾がブレてる+ボケてる
下は尻尾が見切れてる
今日はデカイの釣ってバシッっと決めようと思い、70UPがよく釣れるポイントへ
ここは夏になるとヘビがけっこう出るし足場も悪く、雰囲気が怖いからはあまり行きたくない…

続きを読む