プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:316343
QRコード
▼ ランカーナマズ
- ジャンル:釣行記
- (カルカッタコンクエスト, ベイトタックル, ワールドシャウラ, 淡水, ナマズ)
自撮り練習兼ナマズ釣行


この2つは先週釣ったレギュラーサイズのナマズを初めて自撮りした物だが、上は尻尾がブレてる+ボケてる
下は尻尾が見切れてる
今日はデカイの釣ってバシッっと決めようと思い、70UPがよく釣れるポイントへ
ここは夏になるとヘビがけっこう出るし足場も悪く、雰囲気が怖いからはあまり行きたくないのだが…
とりあえず足元とヘビに気を付けてキャスト
今日はヘビはいないようだ
ジッターバグをゆっくり引いて出そうな場所の際を通す
出る場所はだいたい分かってる
バチョフッ!
やはりここで出た!
サイズは60くらいかな?
と思いきや足元まで寄せたとたん急にすごいトルクを見せる
暴れる暴れる
潜る潜る
ここはボトムに石やら倒木がゴロゴロしているのであまり自由にさせてはいけない
ワールドシャウラが久々にフルベントを描く
しかしパワー1とは言えワールドシャウラはワールドシャウラ
よく曲がりよく粘る
バットを使って耐えていれば魚は浮いてくる
浮いてきた魚を見ると70は余裕で越えてる
ナマズはシーバス以上にネットを嫌がるが頭を向けた隙に強引にネットイン
サイズは約78cm
自己記録の72cmを更新
あらかじめセットしておいた自撮り棒とスマホでブツ持ち写真を撮り、一応メジャーを当てた普通の写真も撮り確認せずにすぐにリリース
リリース後、スマホの画像を見て愕然…
なんと自撮りの時にフラッシュ忘れてた…orz
当然真っ暗で、編集で明るさMAXにしてもただ白い中に薄~くシルエットが出てるだけ(^^;)
確認しなかったからだ
一応撮った「自撮り」ではなく「地撮り」はフラッシュは機能していたようだが


ちょっとイマイチな写り
まぁでも記録よりも記憶に残ってりゃ良いんだよw
【タックル】
ロッド:ワールドシャウラ 1651F(SHIMANO)
リール:カルカッタコンクエスト200HG(SHIMANO)
ライン:GT-Rウルトラ 20lb(サンヨーナイロン)
「ヒットルアー」
ジッターバグ(アーボガスト)
Android携帯からの投稿


この2つは先週釣ったレギュラーサイズのナマズを初めて自撮りした物だが、上は尻尾がブレてる+ボケてる
下は尻尾が見切れてる
今日はデカイの釣ってバシッっと決めようと思い、70UPがよく釣れるポイントへ
ここは夏になるとヘビがけっこう出るし足場も悪く、雰囲気が怖いからはあまり行きたくないのだが…
とりあえず足元とヘビに気を付けてキャスト
今日はヘビはいないようだ
ジッターバグをゆっくり引いて出そうな場所の際を通す
出る場所はだいたい分かってる
バチョフッ!
やはりここで出た!
サイズは60くらいかな?
と思いきや足元まで寄せたとたん急にすごいトルクを見せる
暴れる暴れる
潜る潜る
ここはボトムに石やら倒木がゴロゴロしているのであまり自由にさせてはいけない
ワールドシャウラが久々にフルベントを描く
しかしパワー1とは言えワールドシャウラはワールドシャウラ
よく曲がりよく粘る
バットを使って耐えていれば魚は浮いてくる
浮いてきた魚を見ると70は余裕で越えてる
ナマズはシーバス以上にネットを嫌がるが頭を向けた隙に強引にネットイン
サイズは約78cm
自己記録の72cmを更新

あらかじめセットしておいた自撮り棒とスマホでブツ持ち写真を撮り、一応メジャーを当てた普通の写真も撮り確認せずにすぐにリリース
リリース後、スマホの画像を見て愕然…
なんと自撮りの時にフラッシュ忘れてた…orz
当然真っ暗で、編集で明るさMAXにしてもただ白い中に薄~くシルエットが出てるだけ(^^;)
確認しなかったからだ
一応撮った「自撮り」ではなく「地撮り」はフラッシュは機能していたようだが


ちょっとイマイチな写り
まぁでも記録よりも記憶に残ってりゃ良いんだよw
【タックル】
ロッド:ワールドシャウラ 1651F(SHIMANO)
リール:カルカッタコンクエスト200HG(SHIMANO)
ライン:GT-Rウルトラ 20lb(サンヨーナイロン)
「ヒットルアー」
ジッターバグ(アーボガスト)
Android携帯からの投稿
- 2016年6月30日
- コメント(3)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント