プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:340234
QRコード
ベンダバール×エクスセンスDC
今日は珍しくベンダバールにエクスセンスを乗せて投げてみた。
ブレーキ最弱でも全然バックラッシュしないのは良いけど、普段カルコン使ってるとやっぱりちょっとヌルいかな。
左ハンドルだからジグは操作しやすいけどね
全然バックラッシュする気配が無いのでベイト未経験の同行者に投げさせてみたら何と一発で高切れw
そ…
ブレーキ最弱でも全然バックラッシュしないのは良いけど、普段カルコン使ってるとやっぱりちょっとヌルいかな。
左ハンドルだからジグは操作しやすいけどね
全然バックラッシュする気配が無いのでベイト未経験の同行者に投げさせてみたら何と一発で高切れw
そ…
- 2016年4月3日
- コメント(3)
スピニングとベイト
自分なりに考えたショアゲームにおけるスピニングとベイトの優位性
結論から言うと「どっちもどっち」かな…と思います。
双方を比較するにあたって考える項目は
・キャスタビリティ
・トラブル
・感度
・ファイト時
見た目とかそういうのは無しで。(←以前のログで「ベイトかっけぇw」とか言ってた僕が言うのも説得力に欠け…
結論から言うと「どっちもどっち」かな…と思います。
双方を比較するにあたって考える項目は
・キャスタビリティ
・トラブル
・感度
・ファイト時
見た目とかそういうのは無しで。(←以前のログで「ベイトかっけぇw」とか言ってた僕が言うのも説得力に欠け…
- 2016年3月27日
- コメント(8)
鯛ラバ&ライトジギング
久しぶりのオフショアです。
真鯛がプレ乗っこみに入ったということで船長から「明日人数少ないから乗れ」と言う感じで乗せてもらう事に。
僕がオフショアで乗る船はちょっとコネがあって無料で乗らせていただいておりますw
出港前にちょっとメバルでも…と思ったけど眠気に勝てず予定通りに家を出て出港
まずは無双真鯛の…
真鯛がプレ乗っこみに入ったということで船長から「明日人数少ないから乗れ」と言う感じで乗せてもらう事に。
僕がオフショアで乗る船はちょっとコネがあって無料で乗らせていただいておりますw
出港前にちょっとメバルでも…と思ったけど眠気に勝てず予定通りに家を出て出港
まずは無双真鯛の…
- 2016年3月13日
- コメント(0)
BORN TO BE FISHING
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトタックル)
今日は僕の生誕30周年記念
二十歳ぐらいから時間の経過があり得ないくらい早く感じる。
高校卒業したのがもう12年前だぜ?w
11歳ぐらいの時からルアー釣りをやりだして、途中釣りから離れた期間があって再びのめり込んだのは5年前くらいかな…
昔は1万円前後のLクラスのバスロッドに2500番のスピニング一本で大体20~40cmぐ…
二十歳ぐらいから時間の経過があり得ないくらい早く感じる。
高校卒業したのがもう12年前だぜ?w
11歳ぐらいの時からルアー釣りをやりだして、途中釣りから離れた期間があって再びのめり込んだのは5年前くらいかな…
昔は1万円前後のLクラスのバスロッドに2500番のスピニング一本で大体20~40cmぐ…
- 2016年3月7日
- コメント(5)
Spanish mackerel
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング, カルカッタコンクエスト, サーフ, Fishman, BRIST VENDAVAL 89M, ベイトタックル)
日曜日は荒れるとの事で昨日の午前中にスパニッシュ・マッカレルを
…なんて格好良く言いましたがサゴシ釣りに行きました
もちろん、あわよくばサクラマスを…という妄想を掻き立てながらw
人気の堤防は激混&殺伐としている感じが好きではないのでもう1つのサーフの端っこに10時頃エントリー。
やっぱり真正面にしか投げれな…
…なんて格好良く言いましたがサゴシ釣りに行きました
もちろん、あわよくばサクラマスを…という妄想を掻き立てながらw
人気の堤防は激混&殺伐としている感じが好きではないのでもう1つのサーフの端っこに10時頃エントリー。
やっぱり真正面にしか投げれな…
- 2016年2月21日
- コメント(1)
カルコン プチ分解
- ジャンル:日記/一般
- (カルカッタコンクエスト, メンテナンス, シマノ, ベイトタックル)
カルコンの様子がおかしい…
ハンドルを巻くと明らかに何かが抵抗になっているような感じ。
スプールフリーは問題無し
でもやっぱり巻くとおかしい…
まぁ心当たりはあるんだけどね(-_-;)
というわけで…
釣り人生初のリール分解
機械には割りと疎いので不安だったが、以前Fishmanの西村 均テスターがカルコンのオーバーホー…
ハンドルを巻くと明らかに何かが抵抗になっているような感じ。
スプールフリーは問題無し
でもやっぱり巻くとおかしい…
まぁ心当たりはあるんだけどね(-_-;)
というわけで…
釣り人生初のリール分解
機械には割りと疎いので不安だったが、以前Fishmanの西村 均テスターがカルコンのオーバーホー…
- 2016年2月17日
- コメント(0)
漁港用ライトゲームロッド改造
以前管理釣り場で使っていたスピニングロッドのアブガルシア「フルーレ」
デザイン自体が非常に自分好みで管釣りやってた頃は他の最新ロッドには目もくれずコイツを購入した。
で、管釣りに行かなくなった今、格好良いコイツを何かに利用できないかと思い、漁港のお遊び用ベイトロッドに改造することにした。
とりあえずガ…
デザイン自体が非常に自分好みで管釣りやってた頃は他の最新ロッドには目もくれずコイツを購入した。
で、管釣りに行かなくなった今、格好良いコイツを何かに利用できないかと思い、漁港のお遊び用ベイトロッドに改造することにした。
とりあえずガ…
- 2016年2月14日
- コメント(0)
ベンダバールのライン
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Fishman, カルカッタコンクエスト, ショアジギング, ベイトタックル, シーバス, BRIST VENDAVAL 89M, シマノ)
ベンダバールでのキャストは確かにブレーキ弱くてもバックラしにくい
…が、バックラッシュした時が非常に恐い(((^^;)
スプールの回転が物凄いのでちょっとミスキャストして初期バックラが発生するとガツッ!と今にも高切れしそうな衝撃が(>_
…が、バックラッシュした時が非常に恐い(((^^;)
スプールの回転が物凄いのでちょっとミスキャストして初期バックラが発生するとガツッ!と今にも高切れしそうな衝撃が(>_
- 2016年1月31日
- コメント(1)
気になる新製品達
昨日久々にシマノのHPを見たらもうすぐフィッシングショーで公開されるであろう新製品情報が更新されてた。
もちろん大好きなシマノですから毎年この時を楽しみにしていますが今回は今までにない驚きだった
まず、アルデバランBFSにエキサイティングドラグサウンドが搭載
まさかです…正直アルデにはドラグ音付かないだろう…
もちろん大好きなシマノですから毎年この時を楽しみにしていますが今回は今までにない驚きだった
まず、アルデバランBFSにエキサイティングドラグサウンドが搭載
まさかです…正直アルデにはドラグ音付かないだろう…
- 2016年1月28日
- コメント(1)
キャスト練習兼シーバス釣行
- ジャンル:釣行記
- (BRIST VENDAVAL 89M, ベイトタックル, シマノ, カルカッタコンクエスト, Fishman, シーバス)
昨晩いつものポイントへシーバス釣りへ行ってきました
シーズン終了間際なのは分かっているがベンダバールでの最初の一匹はやはりシーバスにしたかった。
まだ明るい時間帯から入ってキャスト練習。
デイでベンダバールを振ったのは初めてで、飛んでいくルアーの軌道を見て、今まで感じた事の無い爽快感というか、疾走感を…
シーズン終了間際なのは分かっているがベンダバールでの最初の一匹はやはりシーバスにしたかった。
まだ明るい時間帯から入ってキャスト練習。
デイでベンダバールを振ったのは初めてで、飛んでいくルアーの軌道を見て、今まで感じた事の無い爽快感というか、疾走感を…
- 2016年1月24日
- コメント(0)
最新のコメント