プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:332420

QRコード

スロースターターの休日

今日は朝から釣りに行くぜ!
と意気込んでみたが、3時のアラームで目が覚め、あと10分…あと15分…

zzz…
結局完全に目が覚めたのは9時w
オレは寝ても疲れが全然取れないどころか身体の節々が痛くなるので夜寝てから朝起きて釣りに出掛けるスタイルは向いてない
結局夕方から勝負開始!
まずはリプラウトで中流域を攻める
2ヶ…

続きを読む

GW終了~

長いようで短い連休
あっという間でしたが釣り三昧、仲間と飲みに行ったり、畑仕事(?)となかなか楽しめました(^^)v
ウグイスの鳴き声を聞きながらの畑仕事、最初は風情があっていいなぁ~なんて思うが日が昇り、暑くなって疲れてくるとその鳴き声がだんだんノイズとなってのし掛かって来るというw
釣りの方はアジングと青…

続きを読む

アジング苦戦中

前回L字釣法を試してから、今度は別の漁港で
寄り道でちょこっとやっただけとはいえ2匹という貧果で終了(^^;)
ここは平均サイズが割りと小さめなので掛けるのがなかなか難しい(^^;)
次の日、久々に0.6号から0.3号に換えてみる
やはり0.3号だと1g台のキャストが格段に楽になる
どうやらこの日はフォールよりもリトリーブに…

続きを読む

アジング初心者なりに

ここ最近はアジングに行く事が多く、初心者なりに色々と考える事もある
まぁ元々が最底辺だからやればやるほど色々覚えるのは当たり前だが(^^;)
最初はあくまでガチメバル狙いの合間の箸休め程度に、普通にワーム投げて釣れれば嬉しいし釣れなかったらまぁ仕方ねぇや ぐらいのつもりだったが
やってるとその奥深さにハマっ…

続きを読む

アウェーの歓迎+この動画を撮ったら結婚するんだ

地元でアジングノーバイトで惨敗後、ちょっと遠くの漁港へ
ここはアジの魚影濃いなぁ~
22、3くらいのを数匹サクッと(※実はチェイス&バイトはかなりあるものの中々掛けられず悶絶したのは内緒)
もちろんチビメバルも混じる
場所を変えてもやはりたくさん居て
25、6cmぐらいのを数匹GET
15匹くらいキャッチして6匹だけお持…

続きを読む

俺とラファエルの誓い

先週末、よく行く外洋に面したポイントでメバル釣り
ザブラ ラファエルで藻の際を通すとツツッ…とバイト
ファイトが始まるとドラグも唸りけっこうデカそうだ…
しかも確かにメバルっぽい引き
これは…!と思ったのも束の間
プァンッとフックアウト
ルアーを見てみると
フックが伸ばされた…!
※写真は折れていますがこれはその…

続きを読む

ここ一週間の…

能登島遠征後の釣りは漁港内でのライトゲームが中心でしたが…
自分の体長の半分近くあろうかというガンシップ45Fに頑張って食らいついてきたメバル
これくらいのが連発し…
いつも釣れてくれるこの方も(^^;)
今まで巻いてたラインに限界を感じたので違うラインに巻き換え…
やっぱ普通のPE最高(^^)v
ガンシップやらラファエ…

続きを読む

能登遠征と北陸フィッシングショー

前からやってみたかったタケノコメバルのパンチング、穴撃ち
タックルはBRIST comodo 610XH
※ビッグベイトを投げた訳ではありません(笑)
今回廻ったポイントはアベレージサイズはそれほどデカく無いらしいがホンダワラ畑や根のキツい場所、岩+藻&テトラの奥の奥を狙うのでコモドを使う
最初に釣れたのは可愛いサイズ
でも…

続きを読む

二日酔い(船)からの投げログ

3連休 オレのソル友の方々は渓流釣りを楽しんでいたようで、ちょっと羨ましい(^^;)
まだ渓流に手を出してないオレは連休中は微妙に海況が芳しくなくてメバルには行けなかった
最終日にコモドを持ってオフショアへ行くが、久々の船で酔い止め薬を飲まなかったのでポイントへ着いた時点でダウン(--;)
それから復活したかと思いき…

続きを読む

月夜

昼は暖かくなってきたが朝夜は激烈に寒いね~(^^;)
凪ぎの日は増えてきたので今週も何回か釣りに出れそうだ
日曜日の深夜 とある外洋に面したポイントへ
先行者が居たので状況を聞いてみると黒系のプラグで1枚とれたそうだ
ちょうど黒系のラファエルが付いていたのでキャスト
流れに乗せているとサミングしている指にアタ…

続きを読む