プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:331961
QRコード
▼ 目指せハチマル
タイトルの事ですが、シーバスではなくナマズ
いや、もちろんシーバスもランカー獲りたいですが(^^;)
オレのよくナマズやってる場所はだいたいGW辺りから活性が上がってくる
海無し市在住の自分にとってナマズ、ウグイ、某虎柄小口魚が一番身近なターゲット
今年のファーストキャットは60ちょい

ここではまだまだ小さいサイズ
ジタバグのブレードチューンに出るけど中々乗らなかったのでT-BUDに変えて一発
リプラウトだと簡単に寄ってくるが、ここはボトムに色々と面倒なストラクチャーがあるので多少強引で調度良い
日を空けて2週間後さらにサイズアップを狙う
この日はリプラウトのいつもの相棒ディサイダーを実家に忘れてきたのでカルコンを装着
今日もT-バドで攻めると1投目から好反応
2投目で水面炸裂

68cmくらい
これでだいたいここのアベレージサイズってとこかな(^^;)

自撮スキルはイマイチorz
何か50cmくらいにしか見えない
あと友達にも指摘されたが表情が…(^^;)
また日を空けてさらにサイズアップ狙いたいですね
この流域には70オーバーはゴロゴロいる
自己記録は去年釣った78cm

78がいるって事は当然ハチマル以上もいるはず…
手軽に遊べる大型魚といった感じのナマズですが、それと同時にモンスターを狙うのも楽しいですね(^^)v
ちなみに今日も行ってきましたが1バラし&別の場所で小型1匹でした(^^;)
オレの場合はナマズは1つのポイントで1匹"掛け"たら終了、バラしても終了
そして釣行時間1時間を回ったらノーフィッシュでも終了
いつでも行けるからね(^^)v
いつかハチマル獲りたいな~
【タックル】
Rod:Beams RIPLOUT 78ML(Fishman)
Reel:ディサイダー7L(アブガルシア)
カルカッタコンクエスト200HG(シマノ)
Line:パワープロZ 1.5号(シマノ)
ジグマンX4 3号(よつあみ)
Leader:ナイロン 25lb
30lb
Android携帯からの投稿
いや、もちろんシーバスもランカー獲りたいですが(^^;)
オレのよくナマズやってる場所はだいたいGW辺りから活性が上がってくる
海無し市在住の自分にとってナマズ、ウグイ、某虎柄小口魚が一番身近なターゲット
今年のファーストキャットは60ちょい

ここではまだまだ小さいサイズ
ジタバグのブレードチューンに出るけど中々乗らなかったのでT-BUDに変えて一発
リプラウトだと簡単に寄ってくるが、ここはボトムに色々と面倒なストラクチャーがあるので多少強引で調度良い
日を空けて2週間後さらにサイズアップを狙う
この日はリプラウトのいつもの相棒ディサイダーを実家に忘れてきたのでカルコンを装着
今日もT-バドで攻めると1投目から好反応
2投目で水面炸裂

68cmくらい
これでだいたいここのアベレージサイズってとこかな(^^;)

自撮スキルはイマイチorz
何か50cmくらいにしか見えない
あと友達にも指摘されたが表情が…(^^;)
また日を空けてさらにサイズアップ狙いたいですね
この流域には70オーバーはゴロゴロいる
自己記録は去年釣った78cm

78がいるって事は当然ハチマル以上もいるはず…
手軽に遊べる大型魚といった感じのナマズですが、それと同時にモンスターを狙うのも楽しいですね(^^)v
ちなみに今日も行ってきましたが1バラし&別の場所で小型1匹でした(^^;)
オレの場合はナマズは1つのポイントで1匹"掛け"たら終了、バラしても終了
そして釣行時間1時間を回ったらノーフィッシュでも終了
いつでも行けるからね(^^)v
いつかハチマル獲りたいな~
【タックル】
Rod:Beams RIPLOUT 78ML(Fishman)
Reel:ディサイダー7L(アブガルシア)
カルカッタコンクエスト200HG(シマノ)
Line:パワープロZ 1.5号(シマノ)
ジグマンX4 3号(よつあみ)
Leader:ナイロン 25lb
30lb
Android携帯からの投稿
- 2017年6月9日
- コメント(2)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント