プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:201866
QRコード
▼ 湾奥GT?ショゴ??? まさか過ぎる展開
7/17
いつものレンタルボート
6:00~13:00
朝いちマゴチやって、とりあえず1魚種稼いでから穴撃ち便
前までほど簡単には釣れず
3人で4ヒット
キャッチは1のみ

マゴチは初めてだというOくん
おめでとう!
俺は2バイトもノーヒット笑
シーバスは大分活性低いのか反応悪い
何ヵ所かジグに好反応だったけど、ミノー、ワームはいまいち


ジグをメインに組み立てるのがベストだろうけど、ジグタックルのpeが弱ってるようでラインブレイク
自分意外はスピニングしか持ってないので、なんとか釣れそうなところを探す
撃ちたい場所に向かう途中、撃つかどうか迷いながら通り過ぎようとしたけど、なんとなく引き返す
シーバスが着いてるであろう場所を通すと
ゴン!と
からのジーって
強くね?
ヒラフッコか?
でも首ふり小さいし
スレか?
やけに青物っぽいひき
イナダ?
ワカシは入ってくるだろうからイナダはあり得る
なんて考えながら
一瞬見えたのは平べったい魚
えら洗いしないし、チヌ?
にしては走りすぎ…
体高ある青物…
次に頭に浮かんだのはカンパチ
いや、まさか笑
って
さすがに違った

ロウニンアジ
であってますよね?
ギンガメアジとかではないように見える
分かる人教えてくださいm(__)m
こんな北で釣れるのか…
しかもまあまあ悪くないサイズ
シーバスタックルで遊ぶには十分強かった

連発…
コツは掴んで次のキャスト
またしてもヒット
まあ、さすがにショゴなんか釣れるわけないじゃんって皆で笑ってたのに…
水中で見えたその模様に目を疑いました
絶対にバラすわけにはいかない!!

いやいや…
ほんとにショゴが釣れちゃった!!( ; ロ)゚ ゚
魚が見えてから今までで一番緊張しました笑
キャッチしないと誰も信じてくれないでしょ笑



東京湾奥とは思えない光景
で、別で出てた兄から電話があって
竿落としたからあがるときに貸してくれって
ロウニンアジっぽいのとショゴ釣れたって言ったら、イトヒキアジだろ?って
現物見せつけました笑
最後に軽くジグで魚触って終了!
シーバスは20本くらいキャッチかな
でも、そんなことより東京湾変わり過ぎなんじゃ…?
今までも居たけど釣れなかっただけ?
メッキはそれなりに分かるけどショゴって
レンタル終わって、兄の船に乗り換え
貸したロッドを返してもらわないとね笑
なんか準備中に竿折ってた人いたけど…
それは置いといて、

チヌトップ!


食い方はいっぱい釣れそうな食い方なんだけど、ポツポツとしか釣れず
操船代わりながらやったけど、日陰と日向で全然違いますね…
暑すぎです
最後15分だけマゴチやらせてもらう
兄の提案で初ポイントだったけど3ヒット

アベレージは小さそうだけど、叩かれてないし魚影はそれなりに濃いかな?
21時までの予定だったけど、翌日もあるので19時にあがりました
もう真夏のような暑さですね
1日やるとさすがに疲れます(>_<)
いつものレンタルボート
6:00~13:00
朝いちマゴチやって、とりあえず1魚種稼いでから穴撃ち便
前までほど簡単には釣れず
3人で4ヒット
キャッチは1のみ

マゴチは初めてだというOくん
おめでとう!
俺は2バイトもノーヒット笑
シーバスは大分活性低いのか反応悪い
何ヵ所かジグに好反応だったけど、ミノー、ワームはいまいち


ジグをメインに組み立てるのがベストだろうけど、ジグタックルのpeが弱ってるようでラインブレイク
自分意外はスピニングしか持ってないので、なんとか釣れそうなところを探す
撃ちたい場所に向かう途中、撃つかどうか迷いながら通り過ぎようとしたけど、なんとなく引き返す
シーバスが着いてるであろう場所を通すと
ゴン!と
からのジーって
強くね?
ヒラフッコか?
でも首ふり小さいし
スレか?
やけに青物っぽいひき
イナダ?
ワカシは入ってくるだろうからイナダはあり得る
なんて考えながら
一瞬見えたのは平べったい魚
えら洗いしないし、チヌ?
にしては走りすぎ…
体高ある青物…
次に頭に浮かんだのはカンパチ
いや、まさか笑
って
さすがに違った

ロウニンアジ
であってますよね?
ギンガメアジとかではないように見える
分かる人教えてくださいm(__)m
こんな北で釣れるのか…
しかもまあまあ悪くないサイズ
シーバスタックルで遊ぶには十分強かった

連発…
コツは掴んで次のキャスト
またしてもヒット
まあ、さすがにショゴなんか釣れるわけないじゃんって皆で笑ってたのに…
水中で見えたその模様に目を疑いました
絶対にバラすわけにはいかない!!

いやいや…
ほんとにショゴが釣れちゃった!!( ; ロ)゚ ゚
魚が見えてから今までで一番緊張しました笑
キャッチしないと誰も信じてくれないでしょ笑



東京湾奥とは思えない光景
で、別で出てた兄から電話があって
竿落としたからあがるときに貸してくれって
ロウニンアジっぽいのとショゴ釣れたって言ったら、イトヒキアジだろ?って
現物見せつけました笑
最後に軽くジグで魚触って終了!
シーバスは20本くらいキャッチかな
でも、そんなことより東京湾変わり過ぎなんじゃ…?
今までも居たけど釣れなかっただけ?
メッキはそれなりに分かるけどショゴって
レンタル終わって、兄の船に乗り換え
貸したロッドを返してもらわないとね笑
なんか準備中に竿折ってた人いたけど…
それは置いといて、

チヌトップ!


食い方はいっぱい釣れそうな食い方なんだけど、ポツポツとしか釣れず
操船代わりながらやったけど、日陰と日向で全然違いますね…
暑すぎです
最後15分だけマゴチやらせてもらう
兄の提案で初ポイントだったけど3ヒット

アベレージは小さそうだけど、叩かれてないし魚影はそれなりに濃いかな?
21時までの予定だったけど、翌日もあるので19時にあがりました
もう真夏のような暑さですね
1日やるとさすがに疲れます(>_<)
- 2021年7月19日
- コメント(2)
コメントを見る
TENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント