プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:201765
QRコード
グリップエンドの延長
- ジャンル:釣行記
- (雑談)
落としたロッドの代わりとして、とりあえず中古で買いました
なぜか2本笑
1本は、
リップルフィッシャー:アピス 63MH
もう1本は
ダイワ:ソルティスト ベイキャスティング601S
やってみたかった、グリップエンドの延長の実験台
ボートシーバス用っぽいけどだいぶ短い
EVAを剥がして、接着剤もきれいにした方が良いんだろ…
なぜか2本笑
1本は、
リップルフィッシャー:アピス 63MH
もう1本は
ダイワ:ソルティスト ベイキャスティング601S
やってみたかった、グリップエンドの延長の実験台
ボートシーバス用っぽいけどだいぶ短い
EVAを剥がして、接着剤もきれいにした方が良いんだろ…
- 2022年2月12日
- コメント(1)
ルアーの水抜き、個人的なやり方
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
シーバスが暴れて地面にルアーが打ち付けられたり、キャストミスってストラクチャーにぶつけたりして、ヒビが入り、浸水したルアーの補修方法。
色んな方が書いてるとも思いますが、自分なりのやり方を紹介です。
少しでも参考になるところがあれば良いなと思います。
1、浸水箇所の特定
温めることが出来ればOK
ドライヤ…
色んな方が書いてるとも思いますが、自分なりのやり方を紹介です。
少しでも参考になるところがあれば良いなと思います。
1、浸水箇所の特定
温めることが出来ればOK
ドライヤ…
- 2021年1月18日
- コメント(1)
最新のコメント