プロフィール

TEN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:202373

QRコード

いなぷー行ってきた

  • ジャンル:釣行記
12/18

11:30~13:30

爆風予報だったのでゆっくり起きていなぷーへ

ルアーエリアは流れるプールと25mプール


午前中は25mプールで大会やってたみたいで流れるプールのみ


クリアで魚の反応見えて面白いけど、キャスト出来る距離が無さすぎてちょっとつまらん笑


隣との距離も近すぎてだいぶ釣りしにくかった



立地の良さからいろんな客層いるしね…


午後から解放された25mプールの方へ

こっちは濁った池

普通の四角いプールだから、立ち位置にそこまで左右されないのは良いですね


風はそれなりにあって、久しぶりのライトタックルに苦戦したけど

地味系カラーならわりとなんでも当たりはあった


完全に嵌まったカラーと重さだと、かなりの頻度でバイトが出る


casihhbfm5fonr8v37na_480_480-ff00d617.jpg

アジングロッドでpe0.8、ナイロン8lb

の雑なタックルでも当たりたくさんもらえました


まだそこまでスレてなさそうでした


まあ、1年放置されたフック使ってたのでめちゃくちゃ掛かり悪かったけど笑



自分が高頻度で魚掛けてると近くにルアー飛んでくるからちょいと怖かった




適度に簡単で、お手軽フィッシングに丁度良かったです





まとめ



【流れるプールエリア】
・クリア
・水は特別流れてる訳じゃない
・キャストの距離がメチャクチャ近い
・人が少なければ斜めに投げれるから釣りになる
・近距離、クリアウォーターの激ムズなので好きな人は好きかも?


【25mプールエリア】
・緑色の水
・意外と対面する人との距離は近い
・まだ、魚はそこまでスレてない




【全体】
・2時間で2500円
・レンタルタックルあり
・ラバーネットは有料貸し出し(300円)
・↑だから?ネット使ってない人多かった
・立地的に初心者も多い
・レギュレーションの説明とか全く無かったけど大丈夫か??
・魚は小さめが多かったかな?
・立ち位置の目印でテープ貼ってあるけど距離近すぎる気がする…
・お祭りはちょいちょい見かけた



だいたいこんな感じかなー?


真面目に釣りしに行くというよりかは、お気軽フィッシングにぴったりです。


まあ、釣れてない人も多かったし、そのうちルアーエリアの人は減るだろうからその後行くのが良いかもです




コメントを見る