プロフィール

TEN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:201849

QRコード

やっぱり冬の雨は寒い

  • ジャンル:釣行記
2/13 7:00~14:00

2日続けてのレンタルボート


この日は大学の先輩(といっても10歳ほど離れてる)とその奥さんと穴撃ち便

奥さんの方は、兄のナイト便で入れ食いが初シーバスだとか…



大分とハードル上がってるなか出船



近場のストラクチャー叩いてボウズ逃れしてから、南下予定




o2xu4j35usxcnr4vrsdo_480_480-005d632f.jpg
やっぱりそこそこ、反応ある

ワーム、タイスラで数本キャッチ


二人にもバイトはあったけど、キャッチまでは至らず


何ヵ所か撃って、南下


が、予報より風が吹き始めた


問題なく行けるくらいではあるけど、どんくらい吹くか読めなかったので、行きたかったところまでは行かず


が、どこも渋い


ワーム、ブレードを沈めてゆっくり

最近のパターンで数本追加


ただ、操船しながらだと、下手くそな自分は満足に通すのが難しく反応は少ない



途中、復活した師匠艇と兄の船と三艇で遭遇


話聞いたら、やっぱり微妙だって

でも、兄の船はランカー2本でたって言ってた
ホントかウソかはわからん笑


早めに雨も降り始め、修行便っぽくなった


俺は1ヵ月くらい前にロストしたスパローが帰っくるという奇跡が起き、テンションアップ!笑
3rx59m7iktobe7uu3e34_480_480-c6802f1e.jpg
サワラでも、タチウオでも使ってるけど、なぜかラインカットもされず、ついには、根掛かりでロストしたのに、帰ってきた笑

リング、フック周りは錆びてたけど、それ以外はロストしたときのまま

思い入れのあるルアーだったから嬉しかった





自分も先輩も渋くても大丈夫なんだけど、簡単に釣れると思って来た奥さんには厳しい状況

その後も、ブレードでたまーに反応があるくらい



結局、奥さんは1本もキャッチできず。
先輩も1本だけと、船長のへっぽこぶりが出ちゃいました





コメントを見る