プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:208895
QRコード
▼ でかいのはみんなオープンいっちゃった??
10/31
7:30~17:30
兄のボートで、穴撃ち&オープン。
まあまあ風あるけど、近場のストラクチャーから。
どこも魚はたっぷり。


ヒットするまで当たりっぱなし。
キャストさえ出来れば釣れる。
キャストしなくても、掛けた魚についてきたやつが釣れる(^^)
ジョイクロいれても
青物を探す予定で、北上。
前回、terukiさん達と遭遇したエリア。
ちょっと寄ってみたらコノシロたっぷり

途中からコノシロもどんどん増えて、
自分がこのエリアで経験したなかでは一番の反応!
メガドッグでボッコボコ

測ったなかではこれが最大。
基本、全部船縁リリースだから気が向いた時に測ってました。
気付かずに80あるやつを船縁リリースしてた可能性も…笑
上のやつもちゃんと測れば79に近い78です。
似たようなサイズは相当掛けたから1本くらいいっててもおかしくない(^^)
船長は75cmあるやつを、65くらいって言ってましたから笑
同船してた2人はちゃんとランカー釣ってました。
兄は青いやつも釣ってたなー。
入ってきたばっかりなのか、コノシロつきらしくない細いやつも多かった。

オープンでもダウスイで釣れた
途中、浜野のレンタル船が来たけど、すぐにどっかいっちゃった。
移動する前に、もう1艇来たけどそれ以外は貸し切り。
久しぶりにコノシロでボコボコ釣って腕が疲れた(^^)
バイトがないキャストはほとんどなかったんじゃないか?
群れから抜けてもだらだら流してるときに、ちょっと反応減るくらい。
だいぶ遊べたので、まだまだ釣れる状況だけどストラクチャーへ。
やっぱり魚はたくさん。
でもサイズは一緒。
ミノーはフック外すの面倒だからワームでひたすら釣る。
最後の場所だけちょっとだけアベレージ良かった。
ワームもボロボロなので、タイスラリップ折れwithシングルフックで

凄腕最終戦始まる前に、穴撃ちも楽しめました(^o^)
凄腕始まっても、コノシロは近場に居てくれるかな?


カラビナとスパイラルコード付き
新しく買ったフィッシュグリップ。
4700円くらい。
余ってたAmazonギフト券使って3500円。
ガンタイプのやつは初めて使ったけど、使いやすいですね。
1万越えるやつしか、ないと思ってたから見つられて良かった(^o^)
7:30~17:30
兄のボートで、穴撃ち&オープン。
まあまあ風あるけど、近場のストラクチャーから。
どこも魚はたっぷり。


ヒットするまで当たりっぱなし。
キャストさえ出来れば釣れる。
キャストしなくても、掛けた魚についてきたやつが釣れる(^^)
ただしサイズは、大きくてもギリスズキって感じ
ジョイクロいれても
前回、terukiさん達と遭遇したエリア。
ちょっと寄ってみたらコノシロたっぷり

途中からコノシロもどんどん増えて、
自分がこのエリアで経験したなかでは一番の反応!
メガドッグでボッコボコ

測ったなかではこれが最大。
基本、全部船縁リリースだから気が向いた時に測ってました。
気付かずに80あるやつを船縁リリースしてた可能性も…笑
上のやつもちゃんと測れば79に近い78です。
似たようなサイズは相当掛けたから1本くらいいっててもおかしくない(^^)
船長は75cmあるやつを、65くらいって言ってましたから笑
同船してた2人はちゃんとランカー釣ってました。
兄は青いやつも釣ってたなー。
入ってきたばっかりなのか、コノシロつきらしくない細いやつも多かった。

オープンでもダウスイで釣れた
途中、浜野のレンタル船が来たけど、すぐにどっかいっちゃった。
移動する前に、もう1艇来たけどそれ以外は貸し切り。
久しぶりにコノシロでボコボコ釣って腕が疲れた(^^)
バイトがないキャストはほとんどなかったんじゃないか?
群れから抜けてもだらだら流してるときに、ちょっと反応減るくらい。
だいぶ遊べたので、まだまだ釣れる状況だけどストラクチャーへ。
やっぱり魚はたくさん。
でもサイズは一緒。
ミノーはフック外すの面倒だからワームでひたすら釣る。
最後の場所だけちょっとだけアベレージ良かった。
ワームもボロボロなので、タイスラリップ折れwithシングルフックで

凄腕最終戦始まる前に、穴撃ちも楽しめました(^o^)
凄腕始まっても、コノシロは近場に居てくれるかな?


カラビナとスパイラルコード付き
新しく買ったフィッシュグリップ。
4700円くらい。
余ってたAmazonギフト券使って3500円。
ガンタイプのやつは初めて使ったけど、使いやすいですね。
1万越えるやつしか、ないと思ってたから見つられて良かった(^o^)
- 2020年11月1日
- コメント(2)
コメントを見る
TENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント