プロフィール
Ono
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:33197
QRコード
▼ ワイルド釣行
- ジャンル:釣行記
今日雨が降るのは昨日から知ってる( ̄^ ̄)ゞ外みれば解る!(◎_◎;)
だが
休みになると釣りに行きたくなるジャンキーです。
----
釣具のまつきに行き不足のタックル購入して
いざ出陣
カッパ【雨具】は着ません。動きづらいからいらねぇぞぉ(笑)
気温4℃雨の中
これまた4時間 雨に濡れながらワイルドアジング
もちろん誰も居らず貸し切りだが雨はしんどいし冷たい(T ^ T)
前回は海に落ちて足だけ濡れたが
今回は雨で全身びしょ濡れ( ̄Д ̄)ノ
釣れたのはメバルちゃんとガッシーちゃん(T ^ T)
アジは沖へ家出中で待っても帰ってきませ〜ん(´Д` )今回の二ヶ所だと去年までのデーターでは11月中旬にはアジは消えた(´Д` )
しかし今年は海水温が高いからまだいるはず!?メバルは遅れてますね( ̄Д ̄)ノ
今回の始めのポイントは日出の○○漁港
アジいません?
雨なので来るかわからない回遊は待てません。
ガッシーならいます。しかし3匹釣れるもリリースサイズで諦めて移動 過去一豆サイズ!
メバルも釣れなかった(´Д` )
続いて大神の深江漁港
別府湾だとこの2ヶ所がメインですね(^ ^)
アジからスタートして異常なしの
今回試したかったクレイジグ波動JTだがワームカラー変えても反応ナシ!
月下美人のライトジグヘッドブラックを今日初購入してコレも試すことに…
コレはメバルがすぐ来ました!
しかし単発の拾い釣りで続きませんね。
まだまだこの辺はメバル小さいし動きがないし、数いないですね( ´Д`)y━・~~
今年もダメやね、年明けもココでメバルは数もサイズも期待出来そうにないなぁ( ´Д`)y━・~~
今回はまだ釣れる可能性はありましたがサイズが期待出来ないのと濡れ過ぎて活動限界に(´Д` )
次回はコチラの皆さんの釣果を見て行く場所を決めます。
今回釣果は
カサゴ3匹 リリース
メバル5匹 3匹リリース


だが
休みになると釣りに行きたくなるジャンキーです。
----
釣具のまつきに行き不足のタックル購入して
いざ出陣
カッパ【雨具】は着ません。動きづらいからいらねぇぞぉ(笑)
気温4℃雨の中
これまた4時間 雨に濡れながらワイルドアジング
もちろん誰も居らず貸し切りだが雨はしんどいし冷たい(T ^ T)
前回は海に落ちて足だけ濡れたが
今回は雨で全身びしょ濡れ( ̄Д ̄)ノ
釣れたのはメバルちゃんとガッシーちゃん(T ^ T)
アジは沖へ家出中で待っても帰ってきませ〜ん(´Д` )今回の二ヶ所だと去年までのデーターでは11月中旬にはアジは消えた(´Д` )
しかし今年は海水温が高いからまだいるはず!?メバルは遅れてますね( ̄Д ̄)ノ
今回の始めのポイントは日出の○○漁港
アジいません?
雨なので来るかわからない回遊は待てません。
ガッシーならいます。しかし3匹釣れるもリリースサイズで諦めて移動 過去一豆サイズ!
メバルも釣れなかった(´Д` )
続いて大神の深江漁港
別府湾だとこの2ヶ所がメインですね(^ ^)
アジからスタートして異常なしの
今回試したかったクレイジグ波動JTだがワームカラー変えても反応ナシ!
月下美人のライトジグヘッドブラックを今日初購入してコレも試すことに…
コレはメバルがすぐ来ました!
しかし単発の拾い釣りで続きませんね。
まだまだこの辺はメバル小さいし動きがないし、数いないですね( ´Д`)y━・~~
今年もダメやね、年明けもココでメバルは数もサイズも期待出来そうにないなぁ( ´Д`)y━・~~
今回はまだ釣れる可能性はありましたがサイズが期待出来ないのと濡れ過ぎて活動限界に(´Д` )
次回はコチラの皆さんの釣果を見て行く場所を決めます。
今回釣果は
カサゴ3匹 リリース
メバル5匹 3匹リリース


- 2013年12月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント