プロフィール
ナカッチ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:33807
QRコード
▼ フッキング考察
- ジャンル:style-攻略法
『スコーン』『ズゴーン?』擬音での表現が難しい
明確な吸い込みバイト、、、、
からのバラシ連発中なのだ
『カツーン』金属的な見切られたアタリとは違う、流れの中で
ルアー、ライン(好みの水絡み)、ラインメィンディング
自分的には正解を出せてるアタリ、、、、フックには大きな問題は無い
バラシ対策で
代掻きで濁りがはいってるので表層系でルアーを真っ黒(今回ストリームシーカー)にしたが、、、より深いバイトがでるようになったが、、、、
改善考察
アタリの出し方→ベストだと思う=現状維持
フッキング→!!!=改善考察
人間側
アタリが出るピンを予想してるのでフッキング態勢で鬼合わせ
魚側
吸い込みバイトなので、、、
口を開ける→水とルアーを吸い込もうとする→口の中に入る→口を閉じる、、、
現在、、、ナイトゲーム、濁り強め、流れ早め
なので魚からはバイトがボヤケルの?
フッキングを口を閉じてからにしたいので重みが乗る瞬間を狙う 重みが乗らない場合もある。
遠くで掛けるので、リズムをとり予想で合わせてみる?
流れか強めなのでライン遊びが少ない?
正解はなに?
真っ黒ルアー、状況によってかなり良いかも。
提灯ドリフトではフッキング改善できたが、
普通にドリフトでは未改善、、、思考が尽きない、、、
釣りの事を考えれて幸せだ。アヒャヒャ(*´Д`)
2024年追記
同じ状況、経験を少し積んだのに、未だに改善できてない。
リーダーのキズの状態からして、ルアー全体がまるまる頭側から口の中に入ってそうだけど、、、
魚もかなり良いサイズの釣り、、、
チャンスは少ないのに、、、
フッキングの勢いが強すぎて、口の中で身切れして飛び出している感じなのかなぁ、、、?
明確な吸い込みバイト、、、、
からのバラシ連発中なのだ
『カツーン』金属的な見切られたアタリとは違う、流れの中で
ルアー、ライン(好みの水絡み)、ラインメィンディング
自分的には正解を出せてるアタリ、、、、フックには大きな問題は無い
バラシ対策で
代掻きで濁りがはいってるので表層系でルアーを真っ黒(今回ストリームシーカー)にしたが、、、より深いバイトがでるようになったが、、、、
改善考察
アタリの出し方→ベストだと思う=現状維持
フッキング→!!!=改善考察
人間側
アタリが出るピンを予想してるのでフッキング態勢で鬼合わせ
魚側
吸い込みバイトなので、、、
口を開ける→水とルアーを吸い込もうとする→口の中に入る→口を閉じる、、、
現在、、、ナイトゲーム、濁り強め、流れ早め
なので魚からはバイトがボヤケルの?
フッキングを口を閉じてからにしたいので重みが乗る瞬間を狙う 重みが乗らない場合もある。
遠くで掛けるので、リズムをとり予想で合わせてみる?
流れか強めなのでライン遊びが少ない?
正解はなに?
真っ黒ルアー、状況によってかなり良いかも。
提灯ドリフトではフッキング改善できたが、
普通にドリフトでは未改善、、、思考が尽きない、、、
釣りの事を考えれて幸せだ。アヒャヒャ(*´Д`)
2024年追記
同じ状況、経験を少し積んだのに、未だに改善できてない。
リーダーのキズの状態からして、ルアー全体がまるまる頭側から口の中に入ってそうだけど、、、
魚もかなり良いサイズの釣り、、、
チャンスは少ないのに、、、
フッキングの勢いが強すぎて、口の中で身切れして飛び出している感じなのかなぁ、、、?
- 2021年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント