プロフィール

エィ爺♪

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:42187

QRコード

祝!初めての離島遠征・・・後編

前編に続き後編です。



さて、時間は夜の11時頃。
お腹が空く頃であります。

みんな思い思いに何か食ったり飲んだり...

我々も食事ブレイクです。


シングルバーナー2台で、
1台に網敷いて色々焼きます。

ソーセージ、スルメ等々

もう1台に鍋に湯を沸かして缶詰温めたり...


この寒空に酒のアテが並びます(笑


しかし、スルメはヤバいっすね。
まわりにイイにおいがしまくりですよ(笑


ってコトで腹も膨らみ、アルコールも入って
釣りのペースは一気にダウンです。





そうこうしてるうちに潮は下げ止まり。

ちょこちょこっと湾内で釣りますがマジ渋くなってきた。
釣れない時間が続きます。


周りを見渡すと...

何人かは防波堤のコンクリートの上で寝てるし!


まじかよ!


こんな寒い中、ふつーに寝てますし...


寒くないのか??


絶対寒いはずですが、私も眠い。
釣れないし...潮が走り出すまで寝るしか無いし...

仕方ないから防波堤の壁に寄りかかって地蔵のように座って寝ることに。





寒い...


超寒いです...


寝れません!!


こうなったら体動かすしかない!
釣るしかない!




時間は午前3時前。
大波止へ戻るコトに。

寝てないメンバーが何人かがんばってます。


風は止んでます、1gJHでスタートすると、小さいのがバンバン釣れます。
だいたい15センチくらい。

ちっせーのーw


こんな小さいアジいくら釣っても仕方ないから
またまたメタルジグ投入です。


遠投して~
沈めて~
底取って~
シャクって~
フォール...


...


そう簡単には来ません。


シャクって~
フォール...


ガッ ガッ

スカッ


あれれ...


ガッ ガッ

スカッ


あれれれ...

あたるが乗らん。


小さいアジなのかわかりませんが、
メタルっていまいち乗りにくいようです。
(下手なだけかもしれませんが)


何度目かの正直でようやくキャッチ。



アジ(25センチ)


今度は8gのメタルジグでキャッチです。


メタルでもっと釣りたい!


延々メタルを投げ続ける...


しかしこの後同じサイズ1匹追加したのみ。



帰りの船まであと1時間。
キープしてるアジはまだ6匹。

お土産釣らないと...

この後は3gワインドで数伸ばします。




朝5時釣り終了。
荷物まとめて帰り支度します。


結局釣ったアジ39、サバ1
サイズは26,25,2524,24.....って感じです

10時間釣ってこれではちょっと寒い結果でした。



でも、初めての離島で学んだことは多かったです。


まず第一に、

11月でも超寒い。
防寒対策は完璧に。

それと、
釣りばっかりしてるワケでも無く、釣れない時間帯をどう快適に過ごすのか考えさせられた。

釣りに関しては、
ただ釣るだけでは何も得られないし、面白くない。
いろんなコトにチャレンジするべきだと思った。

あと、
メタルジグアジングは面白い!


他にもいろいろ感じるコトありましたが、
これから神戸に帰っていろいろ検証してみたいと思いました。


こんどはいつ遠征行けるかなぁ~

尺アジ釣りたかったなぁ~...



最後に
今回誘って頂いたMさん、運転がんばってくれたDさん、
一緒に釣ったみなさん、

ありがとうございました。


コメントを見る

エィ爺♪さんのあわせて読みたい関連釣りログ