プロフィール
エィ爺♪
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:42085
QRコード
ハゲng
- ジャンル:釣行記
- (カワハギ)
すっかり秋になっておりまして、
とりあえず釣りはやってます。
エギングもアジングも....
いつもの場所でいつも通り普通に釣っております。
先日、デカアジを求めて沼島へ行ってきまして、
デカアジは全く釣れず、小アジばっかりアホみたいに釣れたワケですが、
帰りの船を待ってる間、港でカワハギ狙ってる人が居まして…
とりあえず釣りはやってます。
エギングもアジングも....
いつもの場所でいつも通り普通に釣っております。
先日、デカアジを求めて沼島へ行ってきまして、
デカアジは全く釣れず、小アジばっかりアホみたいに釣れたワケですが、
帰りの船を待ってる間、港でカワハギ狙ってる人が居まして…
- 2013年10月27日
- コメント(1)
カマスがボッコボコ!
- ジャンル:釣行記
- (カマス)
糞暑い盆休みですが、みなさん釣りしてますか?w
この炎天下の中、淡路まで「何か」を釣りに行きました。
今回は淡路の南の方。
いつものM氏と同行でマイナーなゴロタのポイント。
最近のM氏は新規ポイント開拓に努めており、
今回のポイントもM氏の選定です。
詳しくは書けませんが、
「こんなトコロが淡路にもあるんだ…
この炎天下の中、淡路まで「何か」を釣りに行きました。
今回は淡路の南の方。
いつものM氏と同行でマイナーなゴロタのポイント。
最近のM氏は新規ポイント開拓に努めており、
今回のポイントもM氏の選定です。
詳しくは書けませんが、
「こんなトコロが淡路にもあるんだ…
- 2013年8月14日
- コメント(1)
チビ剣先エギング
最近になって、某釣具店の釣果情報などで、
「ケンサキがめっちゃ釣れてます!」
などと、さんざん言われておりまして、
明石の大蔵海岸やアジュール舞子などでは、人が多すぎて竿が出せないくらいになっているようです。
ま、とりあえず調査しときますか...
私を含めて同居人のクチに2匹づつ入ればいいかなってことで…
「ケンサキがめっちゃ釣れてます!」
などと、さんざん言われておりまして、
明石の大蔵海岸やアジュール舞子などでは、人が多すぎて竿が出せないくらいになっているようです。
ま、とりあえず調査しときますか...
私を含めて同居人のクチに2匹づつ入ればいいかなってことで…
- 2013年8月8日
- コメント(1)
真夏のお気楽デイゲーム
まずは土曜日。
M氏と一緒に淡路のポイント探索。
できるだけ行ったことのない場所を、昼の明るいうちに見て回ろうという趣旨。
先週の離島のやったゴロタ場でのソイゲームができそうなトコロが見つかるといいな~って感じです。
淡路ICから島の西側の海岸添いを延々と見ながら走る。
かなり南まで走ると、海岸線がかなり…
M氏と一緒に淡路のポイント探索。
できるだけ行ったことのない場所を、昼の明るいうちに見て回ろうという趣旨。
先週の離島のやったゴロタ場でのソイゲームができそうなトコロが見つかるといいな~って感じです。
淡路ICから島の西側の海岸添いを延々と見ながら走る。
かなり南まで走ると、海岸線がかなり…
- 2013年7月15日
- コメント(2)
離島で釣りを楽しむ
こないだの土日、昨年の秋以来の山口離島遠征に行ってきました。
アジングするにもボチボチ、
メバル狙うにもちょっと時期過ぎてる感じ。
何が釣れるかなーって思いながらいろいろやってみました。
今回は、広島からのエキスパートアングラーさん達4人の釣行に私たち3人が同行させていただく形で2日間楽しませてもらいまし…
アジングするにもボチボチ、
メバル狙うにもちょっと時期過ぎてる感じ。
何が釣れるかなーって思いながらいろいろやってみました。
今回は、広島からのエキスパートアングラーさん達4人の釣行に私たち3人が同行させていただく形で2日間楽しませてもらいまし…
- 2013年7月11日
- コメント(1)
久しぶりに...
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
GW真っ最中。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私、特に釣りに行こう!って気分でもなく、だら~っと過ごしておりましたが、
昨日ぶら~っと行ってきました、メバリング。
2月のFS大阪あたり以来ほとんど釣りしてませんでしたが、
最近の神明あたりのメバルの具合はどんなもんなんでしょう?
巷からはあんまりいい話聞…
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私、特に釣りに行こう!って気分でもなく、だら~っと過ごしておりましたが、
昨日ぶら~っと行ってきました、メバリング。
2月のFS大阪あたり以来ほとんど釣りしてませんでしたが、
最近の神明あたりのメバルの具合はどんなもんなんでしょう?
巷からはあんまりいい話聞…
- 2013年5月5日
- コメント(0)
釣りゃあいいんでしょ?釣りゃぁ...
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
ライトゲーム用釣り具のブランド「ティ○ト」さんのブログ見てたら、
FS大阪で、
ティ○ト製品と一緒に魚が写ってる写真を見せてくれたらプレゼント!
なんて書いてありまして、ちょっと気になってました。
そしたらDANさんが、テ○クトのJHで、
見事にでええメバル釣ってます。
うーわ、俺も釣ったるでー
ってコトで、
私もT…
FS大阪で、
ティ○ト製品と一緒に魚が写ってる写真を見せてくれたらプレゼント!
なんて書いてありまして、ちょっと気になってました。
そしたらDANさんが、テ○クトのJHで、
見事にでええメバル釣ってます。
うーわ、俺も釣ったるでー
ってコトで、
私もT…
- 2013年2月1日
- コメント(2)
爆風を克服!(できない...)
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
せっかくの週末大潮でしたが、
土曜日は爆風。
そして今日、日曜日。
ちょっとは風が収まってるかなーと、
淡い期待を持って夜の釣りに備える。
ここ最近のメバリングでは細PEでやってましたが、
風対策ってワケでもないですが、
昨年までのアジング用に巻いてたポリエステルライン0.4号から、
ナイロンの0.6号(3.5ポンド…
土曜日は爆風。
そして今日、日曜日。
ちょっとは風が収まってるかなーと、
淡い期待を持って夜の釣りに備える。
ここ最近のメバリングでは細PEでやってましたが、
風対策ってワケでもないですが、
昨年までのアジング用に巻いてたポリエステルライン0.4号から、
ナイロンの0.6号(3.5ポンド…
- 2013年1月27日
- コメント(2)
カブラナイツ
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
相変わらずあんまり釣れない日々が続いていますが、
みなさんどうでしょうか?
年初めのオニオンアイランドでの釣りはイマイチでしたが、
この週末は新月大潮。
しかも久々に潮位がまぁまぁ復活しておりまして、
1月はココがチャンスと思い、仕事帰りの短時間ではありますが、ちょこっとメバリングしてきました。
1/…
みなさんどうでしょうか?
年初めのオニオンアイランドでの釣りはイマイチでしたが、
この週末は新月大潮。
しかも久々に潮位がまぁまぁ復活しておりまして、
1月はココがチャンスと思い、仕事帰りの短時間ではありますが、ちょこっとメバリングしてきました。
1/…
- 2013年1月16日
- コメント(1)
だらだらと今年一発目のログ
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
(1月4日の釣行)
今年も釣り始めました。
だいたい例年この辺では1月2月はほとんど何も釣れなくて、
釣りはお休みの季節です。
まぁ、せいぜい大阪フィッシングショーがあるってコトくらいです。
でも、やっぱ釣りしたーい。
ってコトで、
まずは正月休みの4日の日。
昨年の釣り納めのリベンジで橋渡って南あわじ方面。(釣…
今年も釣り始めました。
だいたい例年この辺では1月2月はほとんど何も釣れなくて、
釣りはお休みの季節です。
まぁ、せいぜい大阪フィッシングショーがあるってコトくらいです。
でも、やっぱ釣りしたーい。
ってコトで、
まずは正月休みの4日の日。
昨年の釣り納めのリベンジで橋渡って南あわじ方面。(釣…
- 2013年1月14日
- コメント(2)
最新のコメント