プロフィール

はやと
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:61185
QRコード
▼ 極寒の価値ある魚!!
- ジャンル:釣行記
11日から熊本は雪に見舞われ
平地でも数センチの積雪になり、熊本市に比べ気温が高い天草でも積雪があり釣り人にとっては大きな痛手…



水温の大きな変化はもう少ししてからでしょうが、人間にとっては我慢比べが始まります
そう言いながらも夜中から天草の地磯に出発
今回はまつくんと2人での釣行ですがまつくんはあとから来るとの事で先に到着!
到着すると天気予報とは違い
ベタ凪無風…気温0度…
「今日は厳しいかなぁ
」
と、つぶやきながら釣座に!
案の定、1時間過ぎ2時間過ぎ当たりは全くなし…眠気もあり寒空の下ちょっと仮眠

足先が冷えすぎて痛みが出てきて目が覚めました
「そう言えばまつくんまだ来ないな?」と思いボーッとしながらキャストを再開しているとようやくまつくん到着
今までの状況を説明して、冷えた身体を温める為に歩いて温めるも中々温まらず
ちょこちょこ場所を変えてキャストを繰り返して行くと…コツンと岩なの当たりなのかがわからないぐらい寒さと疲労が溜まってきたころ
ズシン!!!
ん?当たり?と思い合わせを入れると、ロッドしっかりと絞り込んでくれるいい引きをしてくれたのは40後半のフッコ
サイズの割にはベイトを食ってるのか腹パン


一気に身体が温まりました(笑)
サイズはともかく寒さに勝てた自分へのご褒美みたいなものです
その後はまつくんもヒットさせてましたが同じぐらいのサイズでした!
しかしその後は続かずに、ピックアップ前に釣り上がったのは手のひらちょい超えサイズのソゲ
ベイトを吐き出しましたが何かはわからないやつですね(笑)
ベイトを吐き出しましたが何かはわからないやつですね(笑)当たりも無いので釣り場を移動する事に!
他にも数名のアングラーの方がいらっしゃいましたがみんな完全防寒されてました
次の釣り場では風も吹いており、波っ気もあるので期待はできましたが風が冷たい…すると1投目からコツコツンと反応あるものらず…
2投目に確実な当たりがあり寄せるとサイズダウンしましたが40ぐらいのですが2投目にヒットしてくれたのは嬉しい

まつくんは40ぐらいのチヌをヒットさせたのはいいですがピックアップミスでバラし
それからもちょこちょこ当たりはあるもヒットまでには至らず、寒さと疲労で納竿する事に
今回は寒さに負けずに手に入れた価値ある魚を手にすることができました
ありがたい1匹です!!!
これから一旦は暖かくなるみたいですがその後はどうなるやら
次はサイズアップといきたいところです
- 2018年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント