プロフィール
はやと
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:59157
QRコード
▼ ロックフィッシュゲーム ①
- ジャンル:釣行記
シーズン到来❗️
実は昨年からキジハタをメインで狙う様になり、ロックフィッシュゲームを満喫してます?
サイズが小さい割には驚く様な引きで、鉄板やテールスピン、ジグやキャロ、テキサスなどいろいろやってたのしんでたんです✨
その日によって、反応するルアーは様々ですが鉄板やテールスピンをひったくる当たりはたまらんです(*´∀`*)
昨年の写メ

サイズは大きくても30センチ後半ぐらいで平均は25センチぐらいですが、最後の最後まで抵抗する引きは楽しくまた根に潜られない為にもこちらもゴリ巻きで対応(笑)
で、今回はそのロックフィッシュゲームの釣行記です❗️
今シーズンはまだ2回しか釣行してませんが、今年は型が良い!!
先ずは1度目の釣行ですが、前日からの風とウネリを引きずったまま地磯に降り苦戦しながらも何とか二桁は釣れたのですが、朝マズメはあまり釣れず、昼前から入れ食いモードに突入して、フォールでの当たりが連発‼️
釣れて針を外し天然プールとでも言うのか潮溜りの中に釣れたらポンポンと入れて置いたのですが…10匹は釣れたろと思いながらその天然プールを覗くと?あれっ?数匹しか居ない?
おかしいなと思っていたら、時折来る波にさらわれオートリリース状態?

まぁいいかと思いながら30半ばのサイズは残っていたので、ストリンガーにつないで潮がかぶらない所に移動して置いていたら…気づいた時には遅くストリンガーごと沖に流される始末…。何とか引っ掛けて魚を回収しようと何度も投げるがウネリが邪魔をしてなかなか取れずにいると、ルアー回収中にヒラセイゴがヒット?

ランディングして振り返るとキジハタはストリンガーに繋がれたまま流れてしまいました?
魚よりも愛用していたストリンガーを無くした事が一番ショックで納竿してしまいました↘️↘️
2度目の釣行記は後ほどアップしますね☝️
iPhoneからの投稿
実は昨年からキジハタをメインで狙う様になり、ロックフィッシュゲームを満喫してます?
サイズが小さい割には驚く様な引きで、鉄板やテールスピン、ジグやキャロ、テキサスなどいろいろやってたのしんでたんです✨
その日によって、反応するルアーは様々ですが鉄板やテールスピンをひったくる当たりはたまらんです(*´∀`*)
昨年の写メ

サイズは大きくても30センチ後半ぐらいで平均は25センチぐらいですが、最後の最後まで抵抗する引きは楽しくまた根に潜られない為にもこちらもゴリ巻きで対応(笑)
で、今回はそのロックフィッシュゲームの釣行記です❗️
今シーズンはまだ2回しか釣行してませんが、今年は型が良い!!
先ずは1度目の釣行ですが、前日からの風とウネリを引きずったまま地磯に降り苦戦しながらも何とか二桁は釣れたのですが、朝マズメはあまり釣れず、昼前から入れ食いモードに突入して、フォールでの当たりが連発‼️
釣れて針を外し天然プールとでも言うのか潮溜りの中に釣れたらポンポンと入れて置いたのですが…10匹は釣れたろと思いながらその天然プールを覗くと?あれっ?数匹しか居ない?
おかしいなと思っていたら、時折来る波にさらわれオートリリース状態?

まぁいいかと思いながら30半ばのサイズは残っていたので、ストリンガーにつないで潮がかぶらない所に移動して置いていたら…気づいた時には遅くストリンガーごと沖に流される始末…。何とか引っ掛けて魚を回収しようと何度も投げるがウネリが邪魔をしてなかなか取れずにいると、ルアー回収中にヒラセイゴがヒット?

ランディングして振り返るとキジハタはストリンガーに繋がれたまま流れてしまいました?
魚よりも愛用していたストリンガーを無くした事が一番ショックで納竿してしまいました↘️↘️
2度目の釣行記は後ほどアップしますね☝️
iPhoneからの投稿
- 2016年8月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント