プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:427
- 総アクセス数:1156500
夏休み3日目(本編) ♪
帰って来ました。
カテゴリーは釣行記ですが・・・ ショボイです(笑)
金曜日の午後にヨメを迎えに行ってからの出発。
14時くらい?
この段階で、どの道を行こうか?まだ悩んでいた。
で、決定要因はピザ!
ピザ?
そう、黒松内の道の駅にあるピザが食いたい!
ここのピザは、天然酵母を使っているのと、全粒粉を使って…
カテゴリーは釣行記ですが・・・ ショボイです(笑)
金曜日の午後にヨメを迎えに行ってからの出発。
14時くらい?
この段階で、どの道を行こうか?まだ悩んでいた。
で、決定要因はピザ!
ピザ?
そう、黒松内の道の駅にあるピザが食いたい!
ここのピザは、天然酵母を使っているのと、全粒粉を使って…
- 2014年7月27日
- コメント(0)
夏休み、3、4日目(とりあえず…)
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
昨日は、苫小牧を午後に出て、大成のてっくいランド(道の駅)で宿泊。
近くの磯で、子ソイに遊んでもらったり…
本日は、ソーランライン経由で函館へ。
明日、帰宅予定。
詳細は、帰ってからちゃんと書きますネ。
谷地頭温泉で、気持ち良くなってからの投稿
近くの磯で、子ソイに遊んでもらったり…
本日は、ソーランライン経由で函館へ。
明日、帰宅予定。
詳細は、帰ってからちゃんと書きますネ。
谷地頭温泉で、気持ち良くなってからの投稿
- 2014年7月26日
- コメント(0)
夏休み2日目 ♪
2日目の朝は霧・・・
苫小牧名物だ。
今来ている友人は釣りをしない。
しかし!
ワタシが釣りに行きたいので、無理やり連れていくのである(笑)。
で、午後からちょうど良く空がピーカンに!
気温も上がり、目的地に着いた時は27℃・・・
暑いって・・・
でも、川に入ると冷たい水が気持ちいい ♪
で、魚の方はと言うと、…
苫小牧名物だ。
今来ている友人は釣りをしない。
しかし!
ワタシが釣りに行きたいので、無理やり連れていくのである(笑)。
で、午後からちょうど良く空がピーカンに!
気温も上がり、目的地に着いた時は27℃・・・
暑いって・・・
でも、川に入ると冷たい水が気持ちいい ♪
で、魚の方はと言うと、…
- 2014年7月25日
- コメント(2)
夏休み1日目 ♪
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
せっかくの夏休み。
朝から雨・・・
なので、釣り以外ログです。
午前中は家事手伝い(笑)
午後からヨメを連れて札幌へ。
目的は・・・
帽子!
帽子?
大丸さんに、旭川の手作り帽子のお店が来てるのである。
名前は「北帽子」。
http://www.kitabousi.jp/
3年前に大丸さんで偶然見つけて、それからのファン。
まあ、殆ど…
朝から雨・・・
なので、釣り以外ログです。
午前中は家事手伝い(笑)
午後からヨメを連れて札幌へ。
目的は・・・
帽子!
帽子?
大丸さんに、旭川の手作り帽子のお店が来てるのである。
名前は「北帽子」。
http://www.kitabousi.jp/
3年前に大丸さんで偶然見つけて、それからのファン。
まあ、殆ど…
- 2014年7月24日
- コメント(1)
本日も乗りモノログ・・・
明日から夏休み・・・
なので、今晩はちょっと遅くまで釣りできるかな?
と、思ったのだが、残念・・・ 雨。
風もある・・・
明日の午前中は時間があるのだが、そこも雨。
仕方ないのだが、腹立たしい・・・
そこで、つまらないのでTV(録画)を見ていたのだが、面白いのがあった。
「茄子 アンダルシアの夏」
http://ww…
なので、今晩はちょっと遅くまで釣りできるかな?
と、思ったのだが、残念・・・ 雨。
風もある・・・
明日の午前中は時間があるのだが、そこも雨。
仕方ないのだが、腹立たしい・・・
そこで、つまらないのでTV(録画)を見ていたのだが、面白いのがあった。
「茄子 アンダルシアの夏」
http://ww…
- 2014年7月22日
- コメント(3)
本日食べログ ♪
千葉の友人が北海道に遊びに来た。
今日は富良野方面に行くそうで、途中で我が家に寄っていってくれた。
で、お土産。
普通のお土産じゃなかった・・・(笑)
北海道じゃあまり売ってない・・・
フレディ・スペンサーも愛したドクターペッパー。
昔、Mrピブってのがあったが(昭和40年代・・・)、似た味だった。
そのほか…
今日は富良野方面に行くそうで、途中で我が家に寄っていってくれた。
で、お土産。
普通のお土産じゃなかった・・・(笑)
北海道じゃあまり売ってない・・・
フレディ・スペンサーも愛したドクターペッパー。
昔、Mrピブってのがあったが(昭和40年代・・・)、似た味だった。
そのほか…
- 2014年7月21日
- コメント(2)
Rally Finland
昨日はいい思いをしたので、今日は釣り以外ログですヨ。
さて、以前は1000湖ラリーと呼ばれていたこのラリー、いつの間にかRally Finland になっていた。
やっぱ、昔の名前の方がいいなぁ・・・
蛇足だけど、Rally GBもそうだ。昔はRACラリー。
ちなみに、RACの意味は、ロイヤル・オートモビル・クラブ。
王室自動車同好会…
さて、以前は1000湖ラリーと呼ばれていたこのラリー、いつの間にかRally Finland になっていた。
やっぱ、昔の名前の方がいいなぁ・・・
蛇足だけど、Rally GBもそうだ。昔はRACラリー。
ちなみに、RACの意味は、ロイヤル・オートモビル・クラブ。
王室自動車同好会…
- 2014年7月20日
- コメント(2)
今日もガボ!
3連休の初日・・・
昼間は元部下が、ムスメを連れて遊びに来た。
1歳になったのだが、かわいい・・・
お昼を一緒に食べて、ひとしきり遊ぶ!
こどもってのは、癒されますね。
1週間の嫌なコトも忘れられる・・・
さて、日が落ちてご飯を食べ終わった頃、釣欲がもたげ始める(笑)
やっぱ、こないだの「ガボ」のリベンジを…
昼間は元部下が、ムスメを連れて遊びに来た。
1歳になったのだが、かわいい・・・
お昼を一緒に食べて、ひとしきり遊ぶ!
こどもってのは、癒されますね。
1週間の嫌なコトも忘れられる・・・
さて、日が落ちてご飯を食べ終わった頃、釣欲がもたげ始める(笑)
やっぱ、こないだの「ガボ」のリベンジを…
- 2014年7月19日
- コメント(4)
Tourist Trophy
釣りのハナシじゃ無いですヨ。
久々に、しょうもないログを書いてみる・・・
マン島TT
今年はもう終わってしまったのだが、これが、なまらクレージーなレースだ。
イギリス王室の属国であるマン島で開かれる公道レース。
歴史は100年以上と古い。
ワタシがこのレースの存在を知ったのが、大藪晴彦の「汚れた英雄」だ。
今…
久々に、しょうもないログを書いてみる・・・
マン島TT
今年はもう終わってしまったのだが、これが、なまらクレージーなレースだ。
イギリス王室の属国であるマン島で開かれる公道レース。
歴史は100年以上と古い。
ワタシがこのレースの存在を知ったのが、大藪晴彦の「汚れた英雄」だ。
今…
- 2014年7月18日
- コメント(7)
最新のコメント