プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:1139461
追い越し注意看板?
- ジャンル:日記/一般
- (トレーラー)
前回ログ
http://www.fimosw.com/u/atx840/t8sxoiysu3tpds
100円のカッティングシート(風)が残念な結果に終わったので、ちゃんとしたヤツを探しに・・・
東の方にオレンジ看板のお店があるので、用事のついでに寄ってみたら、ちゃんと売っていた。
これで、カッティングシートゲット。
クラフトナイフで切り抜いて、アプ…
http://www.fimosw.com/u/atx840/t8sxoiysu3tpds
100円のカッティングシート(風)が残念な結果に終わったので、ちゃんとしたヤツを探しに・・・
東の方にオレンジ看板のお店があるので、用事のついでに寄ってみたら、ちゃんと売っていた。
これで、カッティングシートゲット。
クラフトナイフで切り抜いて、アプ…
- 2014年9月9日
- コメント(1)
気晴らし・・・
今年は釣行回数が少ない・・・
前年比較で30%くらいは減になりそう。
なにより、平日に行くことが少なくなったからかなぁ。
あと、川にも行ってないし・・・
愚痴?はこれくらいにして、久々に平日夜にソイ狙いで行ってみた。
このところ、色々なトコロを廻って、魚を探している。
これが、中々当たらないのだ。
まあ、行…
前年比較で30%くらいは減になりそう。
なにより、平日に行くことが少なくなったからかなぁ。
あと、川にも行ってないし・・・
愚痴?はこれくらいにして、久々に平日夜にソイ狙いで行ってみた。
このところ、色々なトコロを廻って、魚を探している。
これが、中々当たらないのだ。
まあ、行…
- 2014年9月4日
- コメント(5)
積丹方面へ・・・
毎年、お墓参りツアーのついでに、積丹方面行く。
今年は、金曜からの大雨で、ちょいと出遅れ、土曜日の午後に出発。
当然、トレーラーを引っ張っての行動なので、アシは遅い・・・
所謂、渋滞のモト (申し訳ありません・・・)
ホントは土曜のうちにお墓参りを済まそうと思ったのだが、着いたのが16時過ぎ・・・
あそこ…
今年は、金曜からの大雨で、ちょいと出遅れ、土曜日の午後に出発。
当然、トレーラーを引っ張っての行動なので、アシは遅い・・・
所謂、渋滞のモト (申し訳ありません・・・)
ホントは土曜のうちにお墓参りを済まそうと思ったのだが、着いたのが16時過ぎ・・・
あそこ…
- 2014年8月24日
- コメント(4)
北海道バルーンフェスティバル ♪
釣りログじゃあないですヨ。
今日は旅ログ。
さて。
金曜の段階で、天候は大丈夫そうなので行く気満々!
ところが・・・
職場でトラブル・・・
行けない・・・
と、思ったのだが、意外に土曜日の午前中にトラブル解消。
そう言う訳で、午後からアドリアを引っ張って、上士幌に向けてGO!
行きは高速。
こっちの方が早いのだ…
今日は旅ログ。
さて。
金曜の段階で、天候は大丈夫そうなので行く気満々!
ところが・・・
職場でトラブル・・・
行けない・・・
と、思ったのだが、意外に土曜日の午前中にトラブル解消。
そう言う訳で、午後からアドリアを引っ張って、上士幌に向けてGO!
行きは高速。
こっちの方が早いのだ…
- 2014年8月10日
- コメント(3)
夏休み4,5日目(食べログ・・・)♪
道南遠征の続き。
朝5時前に起床・・・ キャンプの朝は早い。
早速朝ごはんの支度。
暖めて、切って、盛るだけだが・・・
コレ、黒松内の道の駅で購入した厚揚げ。
お醤油でシンプルにいただく。
旨し!
午前7時には出発、本日の目的地は函館。
170kmくらいあるようだ・・・
まあ、夕方までに到着すればヨシ。
ソーランラ…
朝5時前に起床・・・ キャンプの朝は早い。
早速朝ごはんの支度。
暖めて、切って、盛るだけだが・・・
コレ、黒松内の道の駅で購入した厚揚げ。
お醤油でシンプルにいただく。
旨し!
午前7時には出発、本日の目的地は函館。
170kmくらいあるようだ・・・
まあ、夕方までに到着すればヨシ。
ソーランラ…
- 2014年7月28日
- コメント(1)
夏休み3日目(本編) ♪
帰って来ました。
カテゴリーは釣行記ですが・・・ ショボイです(笑)
金曜日の午後にヨメを迎えに行ってからの出発。
14時くらい?
この段階で、どの道を行こうか?まだ悩んでいた。
で、決定要因はピザ!
ピザ?
そう、黒松内の道の駅にあるピザが食いたい!
ここのピザは、天然酵母を使っているのと、全粒粉を使って…
カテゴリーは釣行記ですが・・・ ショボイです(笑)
金曜日の午後にヨメを迎えに行ってからの出発。
14時くらい?
この段階で、どの道を行こうか?まだ悩んでいた。
で、決定要因はピザ!
ピザ?
そう、黒松内の道の駅にあるピザが食いたい!
ここのピザは、天然酵母を使っているのと、全粒粉を使って…
- 2014年7月27日
- コメント(0)
大漁企画の皆さんと、室蘭ボートロック!「第2日目」
室蘭ボートロックも2日目、最終日である。
2日続けてボートってのは、流石に疲れる。
10年前ならともかく、体力の衰えを感じる今日この頃・・・
でも、釣りの魅力には勝てないのだ!
前日に続いて、今日もいい天気。
そして、うねりも収まったので、外海に出られる!
あの、素晴らしい景色の中で釣りができる、と考えただ…
2日続けてボートってのは、流石に疲れる。
10年前ならともかく、体力の衰えを感じる今日この頃・・・
でも、釣りの魅力には勝てないのだ!
前日に続いて、今日もいい天気。
そして、うねりも収まったので、外海に出られる!
あの、素晴らしい景色の中で釣りができる、と考えただ…
- 2014年7月15日
- コメント(7)
大漁企画の皆さんと、室蘭ボートロック!「第1日目」
さてさて・・・
室蘭ボートロック、第1日目である。
メンバーは、大漁企画組が、菅原兄以下、総勢6名。
我々も6名。
面白いのは、その12名中、菅原が3人も居るコト(笑)
菅原正志兄
アニキ
コーセー
3人とも菅原で、3人ともお酒を飲まない・・・
何と言う偶然・・・
ネタじゃ無いですヨ、事実なんです。
前置きはこれくら…
室蘭ボートロック、第1日目である。
メンバーは、大漁企画組が、菅原兄以下、総勢6名。
我々も6名。
面白いのは、その12名中、菅原が3人も居るコト(笑)
菅原正志兄
アニキ
コーセー
3人とも菅原で、3人ともお酒を飲まない・・・
何と言う偶然・・・
ネタじゃ無いですヨ、事実なんです。
前置きはこれくら…
- 2014年7月14日
- コメント(4)
最新のコメント