プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:1169890
新兵器ゲット(笑)
新兵器なのだが・・・
(笑)ってなんだ・・・
ボートで使う前に、オカッパリで使ってみたい。
勿論、ネコリグで。
重量あるからなぁ・・・ 702BFか692Mじゃないとキャストは厳しいかな?
これだ。
PCの横幅いっぱいに広がってるし・・・
10”/26cm Eel
イール、まあ、見ての通り鰻。
琵琶湖では、デカバス用に人気が…
(笑)ってなんだ・・・
ボートで使う前に、オカッパリで使ってみたい。
勿論、ネコリグで。
重量あるからなぁ・・・ 702BFか692Mじゃないとキャストは厳しいかな?
これだ。
PCの横幅いっぱいに広がってるし・・・
10”/26cm Eel
イール、まあ、見ての通り鰻。
琵琶湖では、デカバス用に人気が…
- 2012年6月18日
- コメント(8)
チビアブツレタ・・・
秋です?
気温が、です(笑)
10℃って何? って感じ。
「寒いねぇ・・・」
「行きたいけど、防寒着がいるんじゃね?」
これが夕方の職場での会話。
あまりに寒いので、今日は大人しくしてよう・・・
と、思っていたが、「行かないの?」とヨメから優しい言葉(笑)
これは行くしかないでしょうねぇ・・・
しかし・・・
結…
気温が、です(笑)
10℃って何? って感じ。
「寒いねぇ・・・」
「行きたいけど、防寒着がいるんじゃね?」
これが夕方の職場での会話。
あまりに寒いので、今日は大人しくしてよう・・・
と、思っていたが、「行かないの?」とヨメから優しい言葉(笑)
これは行くしかないでしょうねぇ・・・
しかし・・・
結…
- 2012年6月12日
- コメント(7)
ストレス・・・
受付担当・・・
現在のワタシの肩書。
この仕事、結構ストレスが溜まる・・・
そんなにキーボードを打つのは早くないのに、メールの数が激、多い。
ブラインドタッチ? そんなもん、できません!!
そのうえ、今年のRFTはファイナルだけあって、短期間にドバッと申し込みが・・・
しかし、今日はちょっと嬉しく思えた事件…
現在のワタシの肩書。
この仕事、結構ストレスが溜まる・・・
そんなにキーボードを打つのは早くないのに、メールの数が激、多い。
ブラインドタッチ? そんなもん、できません!!
そのうえ、今年のRFTはファイナルだけあって、短期間にドバッと申し込みが・・・
しかし、今日はちょっと嬉しく思えた事件…
- 2012年6月11日
- コメント(4)
「リラ冷え」か・・・
と言っても通じないかなぁ・・・
北海道で、5月下旬にちょっと寒くなる事である。
今はもう6月に入ってしまったが、まあ、それに当たるだろう。
リラ冷え。
そもそもリラって?
と、本州の方は思うでしょうなぁ。
ライラックの事です。
バイクじゃないですよ・・・ お花(モクセイ科の落葉樹)です。
ウンチクはこれくら…
北海道で、5月下旬にちょっと寒くなる事である。
今はもう6月に入ってしまったが、まあ、それに当たるだろう。
リラ冷え。
そもそもリラって?
と、本州の方は思うでしょうなぁ。
ライラックの事です。
バイクじゃないですよ・・・ お花(モクセイ科の落葉樹)です。
ウンチクはこれくら…
- 2012年6月2日
- コメント(6)
今日は(も)3本アンカー。。。
「風無いねぇ」
「ありませんなぁ」
いつもの、終業近くの会話。
本日は残業なしなので、ご飯を食べてから3本アンカーへ!
現場に着くと、先客が数名。
ヒカルサカナ狙いか?
ワタシは狙わないが・・・(負け惜しみ)。
しかし、まだちょっと明るいので、遠投アブパターンを試してみる。
3/4ozのバッターファクトリー製ジ…
「ありませんなぁ」
いつもの、終業近くの会話。
本日は残業なしなので、ご飯を食べてから3本アンカーへ!
現場に着くと、先客が数名。
ヒカルサカナ狙いか?
ワタシは狙わないが・・・(負け惜しみ)。
しかし、まだちょっと明るいので、遠投アブパターンを試してみる。
3/4ozのバッターファクトリー製ジ…
- 2012年5月31日
- コメント(2)
RFSトーナメント
週末は所属クラブ、「Rock Fish-side」の内輪大会で、留萌に行ってきた。
トーナメントなんてカッコつけた題名だが、何の事は無い・・・
仲間内で楽しく競いましょう、ってコンセプト。
毎年、この時期は留萌に行ってデカソイを狙うのが、ここ数年の恒例行事。
昨年は釣れなくて悩んだ末、やっと48を出せて、これがなんと…
トーナメントなんてカッコつけた題名だが、何の事は無い・・・
仲間内で楽しく競いましょう、ってコンセプト。
毎年、この時期は留萌に行ってデカソイを狙うのが、ここ数年の恒例行事。
昨年は釣れなくて悩んだ末、やっと48を出せて、これがなんと…
- 2012年5月27日
- コメント(9)
何故か越えられないヨンマル・・・
濁りが酷かった3本・・・
しばらく足が遠のいていたのだが、もういいだろう・・・ってことで、行ってみた。
kiyoちゃんが先週いい思いと、悔しい思いをしたそうなので、期待大!
行く道すがら、浜田省吾がかかったので、ちょっと盛り上がっていたのだが、いつもの橋を渡る手前の交差点にパトカーが見える?
その止め方がヘ…
しばらく足が遠のいていたのだが、もういいだろう・・・ってことで、行ってみた。
kiyoちゃんが先週いい思いと、悔しい思いをしたそうなので、期待大!
行く道すがら、浜田省吾がかかったので、ちょっと盛り上がっていたのだが、いつもの橋を渡る手前の交差点にパトカーが見える?
その止め方がヘ…
- 2012年5月22日
- コメント(9)
イソアブツレタ・・・
前回ログの予報通り、積丹方面に行ってきた。
出発は土曜の22時・・・
その日は明るいうちから20時まで寝たので元気イッパイである(笑)
まずはソイでも・・・
と思い、漁港を巡るが、中々釣れない。
水面を見るとなにやら魚が居る? と思ったらタナゴ。
ワームで釣ろうとするが、見向きもされない(爆)
そのうち、やっ…
出発は土曜の22時・・・
その日は明るいうちから20時まで寝たので元気イッパイである(笑)
まずはソイでも・・・
と思い、漁港を巡るが、中々釣れない。
水面を見るとなにやら魚が居る? と思ったらタナゴ。
ワームで釣ろうとするが、見向きもされない(爆)
そのうち、やっ…
- 2012年5月20日
- コメント(11)
最新のコメント