プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:285
  • 総アクセス数:1169698

やっと、釣り・・・

昨日とは打って変わって、朝から雨・・・
昼頃には雨はあがったのだが・・・
ダラダラしているうちに夕方に。
ちょっと、港を覗いてみようか。
で、30番へ行ってみる。
まだ明るいので、アブでもと思ったが、反応無し。
隣の方が、カタクチイワシを爆釣しているので、ワタシも・・・
サビキング(笑)
錘の代わりに、トン…

続きを読む

本日も30番・・・

週末は色々とお誘いを受けたのだが・・・
諸般の事情で、苫小牧から出られず。
そうは言っても、竿を振らないと禁断症状が出かねないので、ちょと30番へ。
金曜のパターンでいいだろ・・・ と、安易にネコリグ。
久々に使ってみた、ヤマセンコー。
よく飛ぶし、食いもいい素材。
やっぱ、素晴らしい。
前回より、ちょっと…

続きを読む

寒くなりましたねぇ・・・

 日中はまだ、汗をかくこともあるのだが、日が落ちると気温が下がるようになってきた。
昨日の車載温度計によれば、16度・・・
ロンTを着て行ったのだが、寒いくらい。
何処へ?
気温が下がってきたので、ちょっと本業ってトコロだ。
まずは、屏風ポイント。
到着すると、潮が引いていて、ちょっと具合が悪い。
テッパン…

続きを読む

涼しくなった・・・

夜は結構涼しくなってきた苫小牧。
昨日の車載温度計によると、18℃である。
風が出ると寒いくらいだ。
なので、ちょっと港に出かけてみた。
まずは3本。

水から上がって来たリグを触ると、暖かい・・・
ダメじゃん・・・
昼間行けば、プチ青物とかが見られるかも。
で、次は30番へ。
アタリはあるので、3本よりはいい感…

続きを読む

夏枯れ模様・・・

ココ最近、いつものポイントでソイが釣れない・・・
ホゲる時も結構ある・・・
先日のコトだが、大物と思ったら?
コレだ・・・
確かに長いが(笑)
ラル様情報によれば、東港沖ボーでの水温は22℃!
これじゃあねぇ・・・
青物でも釣れれば面白いのだが、そうは問屋が卸さない。
渋いのは分かっているが、海でロッドを振り…

続きを読む

本日はポケットパーク・・・

お昼休み御、職場での会話。
kiyoちゃん:ポケットパークで、ソイにマイカが釣れているらしいっすヨ。 
atx:どうしようかなぁ・・・ 
maeちゃん:そこだったら、近くていいですよねぇ。
kiyoちゃん:どうせ、風無いから釣りに行かなくていいの?って奥さんに言われるんでしょ。
atx:まあ、そうですが・・・
お昼の会話…

続きを読む

今日は本業。。。

仕事帰りにK山に寄り、カラフト道具を仕入れ・・・
298円のノーブランド・スプーン(笑)。
これがよく釣れるのだ!
D3も買ってみた。 小さい割に重いのでいいかも!
あとは、極太PEとフック、タコベイトなど・・・
お店でちょっと気になったのが、エイテックのトラウト用ベイトロッド。
トリガーの部分が金属でカッコイ…

続きを読む

本日爆風・・・

ココ最近、ガボが気になったり・・・
ガボの所に居るカープが気になったりと海に行って無かった。
今朝も、カープ狙いで行ったのだが、ホゲる・・・
ワタシはソルトが本業のはず?
こんなことではイカン! と言うことで3本に行って来た。
ところが・・・
爆風・・・
追い風なのでなんとかなると思ったのが、大きな間違い…

続きを読む

ぬこ・・・

釣行記なのか?
渓から帰り、午後の用事が済んだので、ちょっと西の方へ。
苫小牧はイマイチっぽいので・・・
しかし・・・
こっちも渋い(笑)
昼間は暑かったからねぇ。 
なんて、気温や水温のせいにしてみる。
で、とある漁港でTテール2.5”をテロテロ引いていると・・・
集まってきた!

ニャンコ達が(笑)
このほ…

続きを読む

やってもうた・・・

今日は気温が26度も上昇!
苫小牧にしては、珍しく夏らしい気候。
昨日は、20℃くらいしか無かったはず?
まあ、天気も霧雨でよく無かったけど・・・
帰って来て、ご飯を食べて
「釣りに行かないの? 天気いいよ」 ヨメ
「うーん、じゃあ行こうかなぁ・・・」 ワタシ
ホントは「オッ!!!」 (笑)
そんな感じで釣り場…

続きを読む