プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:1112169
逃がした魚は大きい・・・
さてさて・・・
先週末の釣行である。
友人が、本流ニジに誘ってくれた。
僕が、誘わせた、とも言う・・・
8月の初めは、なまら暑い日が続き、これが苫小牧か?と言うくらいの気温。
週末は少し気温が下がったけど、水温がちょっと心配だった。
だって、温い渓にはウグイがたくさん・・・
そんなコトは杞憂で、入渓したら…
先週末の釣行である。
友人が、本流ニジに誘ってくれた。
僕が、誘わせた、とも言う・・・
8月の初めは、なまら暑い日が続き、これが苫小牧か?と言うくらいの気温。
週末は少し気温が下がったけど、水温がちょっと心配だった。
だって、温い渓にはウグイがたくさん・・・
そんなコトは杞憂で、入渓したら…
- 2018年8月8日
- コメント(1)
夏のトップゲーム その2
今回も、青物ではありませんヨ。
このところ、変な前線も居なくなり、やっと太陽が顔を出して、多少夏らしくなってきた。
とは言っても、昼間は最大で25℃くらいだし、日が落ちると20℃を切る時も・・・
湿度も低いので、やっぱ、北海道は過ごしやすい、と感じる今日この頃。
この時期にだけ活躍するファンタジスタ(懐かし…
このところ、変な前線も居なくなり、やっと太陽が顔を出して、多少夏らしくなってきた。
とは言っても、昼間は最大で25℃くらいだし、日が落ちると20℃を切る時も・・・
湿度も低いので、やっぱ、北海道は過ごしやすい、と感じる今日この頃。
この時期にだけ活躍するファンタジスタ(懐かし…
- 2018年7月25日
- コメント(2)
夏のトップゲーム
トップゲームといっても、青物ではない・・・
ターゲットはイワナだ。
コイツを、トップで狙う。
ラインの先に結んだのは、シーズンが始まる前に購入したポーランド、サルモ社のトップウォータープラグ「lil'bug リル・バグ」である。
まん丸なので、プラグと言うより玉といった方がいいかも(笑)。
ホントは、カン釣り用…
ターゲットはイワナだ。
コイツを、トップで狙う。
ラインの先に結んだのは、シーズンが始まる前に購入したポーランド、サルモ社のトップウォータープラグ「lil'bug リル・バグ」である。
まん丸なので、プラグと言うより玉といった方がいいかも(笑)。
ホントは、カン釣り用…
- 2018年7月17日
- コメント(1)
トラウトと山のお花
さてさて・・・
ココ最近、あまりいいお天気にならないので、川もご機嫌斜めである。
来週も、前線が停滞するので、雨模様だ。
先日、本流のニジが見たくて釣行したのだが、濁りであえなく支流へ。
かわいいヤマメやニジ、アメマスが釣れて三目達成。
天気が悪くても、釣りに行きたい・・・ 釣りバカである。
ところで、…
ココ最近、あまりいいお天気にならないので、川もご機嫌斜めである。
来週も、前線が停滞するので、雨模様だ。
先日、本流のニジが見たくて釣行したのだが、濁りであえなく支流へ。
かわいいヤマメやニジ、アメマスが釣れて三目達成。
天気が悪くても、釣りに行きたい・・・ 釣りバカである。
ところで、…
- 2018年7月1日
- コメント(1)
初夏の渓へ・・・ 5年ぶりの再会!
暦のうえでは初夏なのだが・・・
まだまだ寒い北海道。
暖房も離せません・・・
FBやらメールやらで繋がっているので、久々感は少ないのだが、Tさんとは5年ぶりの再会。
出張でお疲れ気味とは思ったが、4時に起きてもらって、川に向かう。
家からは約2時間かかるのだが、その途中で事件発生。
国道から道道(本州でいうと…
まだまだ寒い北海道。
暖房も離せません・・・
FBやらメールやらで繋がっているので、久々感は少ないのだが、Tさんとは5年ぶりの再会。
出張でお疲れ気味とは思ったが、4時に起きてもらって、川に向かう。
家からは約2時間かかるのだが、その途中で事件発生。
国道から道道(本州でいうと…
- 2018年6月19日
- コメント(1)
週末の釣り・・・
一昨日の日曜に、前週に偵察してきた川に再度挑戦。
今度は、友人と一緒なので、かなり心強い。
ところがだ・・・
高速に乗ってちょっとすると、愛車がおかしい。
変な振動が出る・・・
危ないので、一度降りて、タイヤを見るが異常なし。
もしや、と思い、ホイールナットを点検してみた。
左後ろから反時計回りに見てみる…
今度は、友人と一緒なので、かなり心強い。
ところがだ・・・
高速に乗ってちょっとすると、愛車がおかしい。
変な振動が出る・・・
危ないので、一度降りて、タイヤを見るが異常なし。
もしや、と思い、ホイールナットを点検してみた。
左後ろから反時計回りに見てみる…
- 2018年5月29日
- コメント(1)
週末の釣り(長距離偵察)
長距離と言っても、往復約250kmなので、そうでもないか・・・
土曜は雨だったけど、小雨だったので川も大丈夫だろう。
一抹の希望をもって、早朝からクルマを走らせる。
第一希望はカフェオレから、抹茶ラテになっていて、ルアーにはちと厳しい。
第二希望はというと、増水しているうえ、カフェオレ状態。
前日の雨のせい…
土曜は雨だったけど、小雨だったので川も大丈夫だろう。
一抹の希望をもって、早朝からクルマを走らせる。
第一希望はカフェオレから、抹茶ラテになっていて、ルアーにはちと厳しい。
第二希望はというと、増水しているうえ、カフェオレ状態。
前日の雨のせい…
- 2018年5月21日
- コメント(0)
週末の釣り(その1)
昨日の土曜日は、天気も良く釣り日和。
気温も20℃くらいまで上昇、暑いくらいだった。
この日は、小樽から友人が来て、近所の川へ入ってみる。
まずは1本目・・・
写真無し・・・
何故って、釣れなかったから(笑)
まあ、ココはいつも魚が薄いので、仕方ないな・・・と(負け惜しみともいう)
時計を見ると11時半。
ラン…
気温も20℃くらいまで上昇、暑いくらいだった。
この日は、小樽から友人が来て、近所の川へ入ってみる。
まずは1本目・・・
写真無し・・・
何故って、釣れなかったから(笑)
まあ、ココはいつも魚が薄いので、仕方ないな・・・と(負け惜しみともいう)
時計を見ると11時半。
ラン…
- 2018年5月13日
- コメント(4)
昨年の思い出(その1)
週末の釣りはイマイチだった。
納得のいく釣りにならなかったので、ログは来週の釣行で・・・
なので、昨年の思い出なんぞを書いてみる。
昨年は、全くログをUPしなかったので、ネタは盛りだくさん?
本日は、フレッシュネタ。
ココ数年、川に行くことを覚え、6~10月は海の方に足が向かなくなった気がする。
川に行けば、…
納得のいく釣りにならなかったので、ログは来週の釣行で・・・
なので、昨年の思い出なんぞを書いてみる。
昨年は、全くログをUPしなかったので、ネタは盛りだくさん?
本日は、フレッシュネタ。
ココ数年、川に行くことを覚え、6~10月は海の方に足が向かなくなった気がする。
川に行けば、…
- 2018年4月16日
- コメント(1)
ココ最近の釣り・・・その2
今日はフレッシュのはなし。
いつも行くイワナの沢は、まだまだ水温も低いので、あと1カ月の辛抱。
昨年は多少釣れたヤマメの沢も、今年は反応が無い・・・
では、ということで、5年くらい前、春先にいい思いをしたポイントへ。
この日は3月らしいポカポカしたお天気で、お散歩にも丁度いい。
釣れなくてもいいや、なんて…
いつも行くイワナの沢は、まだまだ水温も低いので、あと1カ月の辛抱。
昨年は多少釣れたヤマメの沢も、今年は反応が無い・・・
では、ということで、5年くらい前、春先にいい思いをしたポイントへ。
この日は3月らしいポカポカしたお天気で、お散歩にも丁度いい。
釣れなくてもいいや、なんて…
- 2018年3月31日
- コメント(0)
最新のコメント