プロフィール
atsu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:14177
QRコード
▼ 荒川中流ウェーディング
- ジャンル:釣行記
11/23 1:30~
三連休は一大イベントがあるため
釣りに行けるのは22日夜~23日朝にかけてのみ
22日仕事が終わりタイドグラフを眺めつつ22時帰宅。
さて、どこに行こうかと夕食後にタックル準備。
地元横浜の河川か
荒川中流か・・・
時間的には長潮から小潮の満潮前~下げと、、、
地元河川のほうが手堅いけれど
この潮での中流域はどうだろう
何よりワクワクしたいってことで荒川に決定!
日付の変わる少し前に家を出る。
1時間半で到着、、、
とりあえず、いつもの上げのポイントに寄りつつ
様子見キャスト開始。
沖目のブレイクでベイトの反応が多少あるも、、、う~ん
ま、今日の狙いはここではないのでサクッと移動。
本命ポイントへ向かう途中
橋周りで赤い灯りやら何やら集まっている・・・事件???
そういえばあそこの橋のたもとに以前も線香が
添えてあったなぁと思いつつ。
さて、本命ポイントはシャローのウェーディングゲーム
今まで何度か訪れていたもののぽつぽつとしか
釣れていなかった場所。
今回はNEWタックルを持ち込んで
ストラクチャーを攻めてみようと・・・
ここは狙いのポイントが岸に近い。
心配なのは自分が起こす波
ちょうど下げが効きはじめ
岸に当たった流れが反転の波をゆらゆらと
なるべく静かに自然の波と同調するようにゆっくり
5歩程度水の中へ。
繋いだルアーはストリームデーモン
今後使っていこうと思っているルアーの一つ今回初使用
狙いのストラクチャーの先へサイドハンドで入れていく
ちゃぷん、、、、サミングしつつ着水音を抑える
流れに乗せてゆらりゆらりとおいしそうな動き
ゆっくりと流れからストラクチャーへルアーを逃がす。
あまり動かさないように・・・
手前まで来るとツーツーツーと
逃げるベイトを確認。
5投目か6投目
ストラクチャー上を通過する際ガツッとヒット
バチャバチャッと暴れる魚をストラクチャーに
絡まれないよう引きはがす。
そのままロッドパワーとハイギヤリールで難なくキャッチ
鰭のピンとした綺麗な魚体

今回はNEWロッド&リールにストリームデーモンと初づくし。
1本出たのでその後はのんびりと
変わっていく流れをみつめたり
ベイトの居場所を探したり
地形チェックしたり
ジョイクロ投げたり
一度流れのたるみでクンッとバイトが1秒ほどでバレもあり
想像だけだったものがちょこっと現実とリンクした
楽しい釣行でした。
ロッド : APIA natural seven
リール : DAIWA LUVIAS 3012H
ライン : TORAY SEABASS PE 1.5号
リーダー :VARIVAS VEP ナイロン22lb
三連休は一大イベントがあるため
釣りに行けるのは22日夜~23日朝にかけてのみ
22日仕事が終わりタイドグラフを眺めつつ22時帰宅。
さて、どこに行こうかと夕食後にタックル準備。
地元横浜の河川か
荒川中流か・・・
時間的には長潮から小潮の満潮前~下げと、、、
地元河川のほうが手堅いけれど
この潮での中流域はどうだろう
何よりワクワクしたいってことで荒川に決定!
日付の変わる少し前に家を出る。
1時間半で到着、、、
とりあえず、いつもの上げのポイントに寄りつつ
様子見キャスト開始。
沖目のブレイクでベイトの反応が多少あるも、、、う~ん
ま、今日の狙いはここではないのでサクッと移動。
本命ポイントへ向かう途中
橋周りで赤い灯りやら何やら集まっている・・・事件???
そういえばあそこの橋のたもとに以前も線香が
添えてあったなぁと思いつつ。
さて、本命ポイントはシャローのウェーディングゲーム
今まで何度か訪れていたもののぽつぽつとしか
釣れていなかった場所。
今回はNEWタックルを持ち込んで
ストラクチャーを攻めてみようと・・・
ここは狙いのポイントが岸に近い。
心配なのは自分が起こす波
ちょうど下げが効きはじめ
岸に当たった流れが反転の波をゆらゆらと
なるべく静かに自然の波と同調するようにゆっくり
5歩程度水の中へ。
繋いだルアーはストリームデーモン
今後使っていこうと思っているルアーの一つ今回初使用
狙いのストラクチャーの先へサイドハンドで入れていく
ちゃぷん、、、、サミングしつつ着水音を抑える
流れに乗せてゆらりゆらりとおいしそうな動き
ゆっくりと流れからストラクチャーへルアーを逃がす。
あまり動かさないように・・・
手前まで来るとツーツーツーと
逃げるベイトを確認。
5投目か6投目
ストラクチャー上を通過する際ガツッとヒット
バチャバチャッと暴れる魚をストラクチャーに
絡まれないよう引きはがす。
そのままロッドパワーとハイギヤリールで難なくキャッチ
鰭のピンとした綺麗な魚体

今回はNEWロッド&リールにストリームデーモンと初づくし。
1本出たのでその後はのんびりと
変わっていく流れをみつめたり
ベイトの居場所を探したり
地形チェックしたり
ジョイクロ投げたり
一度流れのたるみでクンッとバイトが1秒ほどでバレもあり
想像だけだったものがちょこっと現実とリンクした
楽しい釣行でした。
ロッド : APIA natural seven
リール : DAIWA LUVIAS 3012H
ライン : TORAY SEABASS PE 1.5号
リーダー :VARIVAS VEP ナイロン22lb
- 2012年11月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 21 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント