プロフィール
えんがわ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:47274
QRコード
▼ 湾奥運河バチパターン ロッド入魂!
こんにちは!
今日を逃すと今季のバチパターン時間に釣りできない可能性もあるなぁと思い、
なんとか仕事を早めに終わらせて運河に直行しました^_^
時間 19:30-21:00(満潮〜下げ)
ポイントインしてすぐ、高速バチが大量出現、
それに合わせてそこら中でボイルが!!
ロッドはもちろん、先日購入したこれ↓
SALTY STAGE KR-X Baitfinesse Custom SBFC-745MLS-KR
リールがベイトフィネス用ではないので、
飛距離はスピニングに比べると大したことないのですが、
バチ用の軽量ルアーがストレス少なく扱えます!
釣果としては、アルデンテ70Sのアップからの表層巻き、エリテンのデットスローにて、
・30-40くらいのセイゴ2匹


・50くらいのフッコ1匹

・その他、ショートバイト2回くらいとバラし1回
魚影も濃いと思うのですが、それ以上にバチが抜けすぎていたのか、
中々バイトを誘えませんでした。。。
ただ、高速バチで上記の釣果というのも個人的は満足ですし、
併せて、バイトの弾きがほとんど起きなかったことが衝撃でした!
それはバイトに対するフッキング率にも現れていると思います^_^
一回の釣行だけなのでなんとも言えない所ではありますが、
思った以上に港湾、特にバチ抜けで扱いやすいロッドだなと思いました!
腕は当然なのですが、適正なクラスのタックルを使うというのも、
当たり前のことだとは思うのですが、大事だと改めて気づかされました。
こうなると、軽量ルアーに特化したベイトリールも欲しくなって来ますね。。。
アルデバランが気になる。。。
タックル
ロッド : Salty Stage KR-X BaitFinesse Custom SBFC-745MLS-KR
リール : 17スコーピオンDC HG
ライン : ラパラ PE 1.5号
リーダー : ラパラ フロロ 16ポンド
ルアー :アルデンテ70S エリア10
- 2018年5月18日
- コメント(1)
コメントを見る
えんがわさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 13 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント